pino-milkのブログ 〜日々そこはかとなし〜

趣味は人間観察。令和の吉田兼好と呼ばれたい。

初めての京都①

疲れました。

楽しかったけど、それ以上に疲れた。

今ごろ体のあちこちが筋肉痛…多分、これから更にひどくなるかも?

 

8月の夏休み、私の体調不良でほぼ不完全燃焼だった我が家。リベンジでどっかに行きた〜い!!

そうだ!京都に行こう。

最近、身の周りで沖縄旅行に出かけた人が数組いて、てっきりウチも沖縄か?と思いきや、夫のリクエストで京都に決定しました。ずっと前から行きたいって言ってたもんね。娘とミルちゃんはお留守番で。娘、ミルちゃんの皮膚炎の投薬、頼んだよ!

二泊も娘にお留守番お願いするのって初めてで(今まで一泊でもなかったな)、ちゃんとミルちゃんのお世話をいつも以上にやってたみたいで、成長ぶりにビックリです。

あら?私がいない方が2人うまくいく感じ?

 

さて、そんな初めての京都旅行ですが、楽しみにしていた割にはほぼノープランで。

だって日常がクッソ忙しすぎて、時間に追われてて、旅行のスケジュールなんて考える余力なし。そもそも私と夫では興味あること違うだろうし。もうお任せします。

と、いうことで、夫が中日だけバスハイク的なツアーに申し込んでくれてました。

 

1日目。

京都駅に着いたら、この前サンドウィッチマンの番組で外国人観光客がオススメする店として紹介されていたヨドバシカメラ内にある『ハンバーグ&ステーキ HIRO』でランチしたい!

と、夫がワクワクしていたんですが、しょっぱなから予定が変わります。

博多駅を8時半ごろ出発するのぞみを予約していまして、朝ごはんとして三日月屋でカツサンドとタマゴサンドを購入しました。計画が崩れていくのはココが発端?

で、で、デカイ!!!

夫と一つずつシェアしましたが、もうお腹いっぱい。新幹線で座ってるだけでは、お昼になってもお腹空きません。ランチの肉は諦めました。

 

京都駅に直結したホテルを予約していたので、チェックイン前に荷物を預けて、さあ、出発です。ちなみに駅直結のホテルは部屋は狭いものの、観光するのにホントに便利。朝から晩までほとんど出歩いてたので、お部屋にラグジュアリー感がなくても全く問題ナシという方にオススメです。

 

まずは二条城へ。江戸幕府の始まりと終わりの場所。

幕末好きには絶対外せないですよね。

 

実は、私は5〜6年前まで知らなかったんですけど…今の皇居って江戸城があった場所?

生まれてこの方、ずっと福岡在住でアラフォーになるまで一人で出張することなんてなかった田舎者には、歴史の教科書の出来事も全てなんだかお話の世界という感覚でして。江戸城明け渡しという事象は知ってても、住所なんて考えてなかったですし。

5〜6年前、仲良しの関係会社福岡出身女子(大学より東京在住)に皇居周辺を案内してもらってる時に

「え?そうなの?同じ場所?」

「だって、明け渡しって言ってるじゃないですか?」

「明け渡しただけで、まさか同じ場所を使ってるとは思わなかった…」

というアホな会話をしてました💦よくそれで、幕末好きと言えたよな〜。

その時に、学習面でも地の利って大事だな〜とつくづく感じました。だって、自分の知ってる場所が教科書に出てきたら自然と興味わくんじゃない?そういう意味では東京とか大阪とか京都で育った人は歴史の中心になっている出来事が多くて受験勉強も有利になるんじゃない?ということに気づきました。気づくの遅すぎ〜。

 

話がだいぶ逸れましたが、二条城です。城壁から圧巻。ワクワクします。

二の丸を観覧します。

豪華絢爛な襖絵や欄間は徳川家の権力の大きさ象徴。一番始めに見た『遠侍の間』の襖に描かれている獰猛な虎の絵を見て、ウチの夫は「一休さんやろ?」とずっと横で言ってました。時代違うし。

外国からの観光客や修学旅行生、たくさんの人が二の丸の廊下を歩いていて、ん?言われてみれば何かピヨピヨした音がするな〜と思っていたら、それもちゃんと説明されてました。歩くと鳥の鳴き声のような音がなることから『鶯張り』と呼ばれるもので、目かすがいと釘の擦れで音が鳴るらしい。

世界遺産・元離宮二条城HPより

いや、もうそれだけも臨場感爆上がりです。廊下を歩いてて、「殿中でござる〜!」ってスササササ〜って小走りしたくなります。そして、そんな長い廊下を歩いていると『大奥』を思い出して更にワクワク。10月から始まる『大奥 シーズン2』も楽しみです。って、頭の中でいろんなドラマ混じりすぎ!

 

二の丸御殿の観覧を終えると、庭園に出ます。

空が高くて気持ちいい〜。爽やかな秋晴れです。

この青い空とのコントラスト、美しくないですか?

 

本丸跡地からの風景も。

 

とても気持ちがいい。でもやっぱり暑い!

し、既に結構歩いてる。。。

普段、ほとんど歩いてないからな〜。

 

まだまだ序の口ですけど、今回はここまで。

話が横に逸れて、なかなか進まないのが悪いんですが💦時間を見つけてちょっとずつ記していきます。

 

 

粛々と…

連日のジャニーズ事務所に関する記事に、Snow Man好きな身として心が苦しくなる毎日です。どうしたら…どうすれば正解なのか…?

 

性加害が絶対にダメなことはもちろん。

 

だけど、私の中でこれまでずっと「でも芸能界って一部そういうこと(枕営業とか)があり得る特殊な世界なんでしょ?」と思い込んでた部分もあり。それはジャニーズに限った話ではなく、芸能界全体という意味で。

企業に『コンプライアンス』とか『倫理遵法』の意識や教育が芽生えたのも、ここ20年弱くらいですし。

 

諸悪の根源は性加害の張本人のジャニーさんと、当時経営の実権を握っていたメリーさんじゃないの?

 

でも2人とも亡くなってるし。

 

謝罪して、被害者救済の窓口を設けて、再発防止に取り組むと会見しても許されない。

社名の件も、5月にジュリーさんがVTRで謝罪したときに、東山さんが自身の番組で「今後は社名を変更することも視野に入れて…」とコメントしたら「社名を変えればいいってものではないでしょう?」というネットの書き込みも多かったですよね。でも今は「社名を変えないなんて!」って言われてますし。

 

会見で井ノ原さんが「その件に関しては触れてはいけない空気」と表現したのが、一番リアルで、私の勝手な想像ですけど、利害関係の上で立場が弱い事務所内の人はジャニーさんやメリーさんに意見できるわけないと思うんですがね。それをよ?所属タレントも同罪扱いっておかしくないですか?

あくまで性加害の件で悪いのは既に亡くなっているジャニーさんで、後継者のジュリーさんや所属タレントが非難の矢面に立たされてることに、どうも釈然としない…。

 

もともと私はSMAPが好きでしたが、Snow Manのファンになるまでの20年間くらいはブランク期間があって、その間のことは詳しくないですけど、ここ2〜3年のテレビ番組を見る限り、ジャニーズだけが優遇されているとは思わないんだけどな〜。

でもアンチの人はよく「またジャニタレか!」みたいなこと言いますよね。それって所属人数が多いからなだけでは?母数が多ければ、そりゃ登場回数的には多くなるのは必然。

それだけ資本力があるってことではなくて?

 

ホントにホントに毎日毎日、ネットニュースを見るのがツライ。推しが活躍できる場が減るのは…だって、現場チケットは普通に取れない状況だし。

ネット上ではジャニーズが更新できなかったCMや番組には韓国勢が席巻するのではないか?という意見も…う〜ん、それはやめてくれ!全員、色白、赤リップで同じ顔に見えるんですけど。それに、私自身は「歴史と文化は別だから」とは思っていない。それに韓国の事務所だってクリーンなイメージはないんだけど…。

 

アサヒにキリンにサントリー。次のCM契約の更新はしないと発表した日からやたらミンティアのCMを目にするようになったのは気のせいか?

そしてサントリーの新浪社長。この人の言うことはいつも私を苛立たせる。ちょうど2年前の『45歳定年制』といい…今回の件も最もらしく語ってるけど、ジャニーズだけを批判して業界から追い出したらいいことなのか?そうじゃなくて、日本全体が性加害を含む子どもへの虐待について法律を整えて国全体で考えないといけないってことじゃないのかな。

う〜ん…、2年前と同じでこっそり不買運動に励みます。

 

pino-milk.hatenablog.com

 

 

 

9月6日に発売されたSnow Man 9thシングル『Dangerholic』。

車を運転しながら何気に聴いてて、カップリングの『DA  BOMB』のしょっぴーソロ部分で胸が締め付けられました。

 

何度無力を 思い知っただろう

苦いあの涙は今もずっと Remember

答えはいつだって I  can,I  will,Yes

消えない胸のFire

 


www.youtube.com

 

多分、歌詞の意図するところと今の状況は全然違うんだろうけど。

彼ら逆境が多すぎ!

それでも日々、自分たちに与えられた仕事をしっかりこなす。努力を惜しまず。

 

さらに9月15日放送の『それSnow  Manにやらせて下さい』ダブルダッチの大会に挑戦する回。初のドームツアーやドラマ撮影等の個々の仕事の合間をぬって、未経験の状態から本気で練習して公式大会に挑んだ4ヶ月間をドキュメントタッチで放送。いくら彼らの身体能力が高いと言っても、これはなかなかハードな企画ですよね。

大会当日の結果は、素人の私が見てもちょっと痛々しいくらいミスが続き…いや、それでも最後まで笑顔で励まし合い演技を終了させましたが、本人たちも納得がいくはずなく。

どんなに悔しかったことだろうと、見ている私も涙が溢れてきました。

番組だから編集の効果もあっただろうけど、彼らは不可能と思ったことが可能となるまで真摯に努力を積み重ねているんです。

 

誰だ?十把一絡げにして『学芸会のパフォーマンス』と批判したオジさんは。

年月とともに意見が変わることもある。百歩譲って手のひら返しもアリだとは思うけど、その場合、まず、以前の自分の発言について訂正してから手のひら返しをして欲しいものです。どんなに過去だろうと、せめて自分の発言には責任を持っていただきたい。

 

今の、この世論の中ではジャニーズを応援するファンも同罪のようなアンチコメントも目にしますが、彼らタレント本人がやらかした事ではないうちは、私は粛々と応援し続けたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

繁忙期の後始末

忙しい業務は先週でいったん終了〜。

と言っても、今週も通常通りの忙しさ、定時で帰れる訳でもなく。

 

先週は帰宅時間が毎晩23時前後で家事もままならず……そうなると家の中がカオスと化してまして、週末は原状回復で大忙しでした。

 

まずミルちゃん。

またもやハゲが……大変なことに。

レディーのお尻を写真に収めるのは私としても不本意ですが💦

「毎日見てるとどのくらい回復してるのか分からなくなるので、写真に記録しとくといいですよ」

と動物病院の先生に言われたので写真撮ってみました。コレがなかなか…ミルは新撰組隊士か?と思うほど、カメラを向けると背後を取らせないのでなかなか難しかった💦

 

8月半ばから私が体調不良で隔離生活を送っていてあまりミルちゃんにかまってやれずに、そのまま繁忙期に突入してしまい気づけばミルちゃんのお尻がまたおサルさんのように…しかもミルちゃん自身も気になってペロペロ舐めちゃう悪循環。ああ、またか…。

土曜日の午前中ミルちゃんを洗って、午後から病院へ。

先生も一目見た瞬間、

「あら〜、痒そう…またひどくなっちゃったね。」

ですよね?肉球も赤く腫れてる気がします。気のせいかな…?

「気のせいではありません。腫れてますね。」

当分、とりあえず3週間分の抗生物質と痒み止めをいただいて帰ってきました。

はぁ〜、またしばらく投薬の日々が始まりました。

 

そして動物病院の帰り道、近所に住む会社の後輩の家にメロンをもらいに立ち寄る。

水曜日くらいからずっと「何時に帰ってきますか?」「帰宅したらメロンを持って行きます」とLINEが来てて「いや、今日もムリだよ」「連日23時だよ」でもメロンは欲しいんだよぉ〜。と、厚かましくも取りに伺いました。メロン大好き、

 

 

家に戻ると、手ぐすねを引いて待ってる人がもう一人…そう、娘です。

前の晩から「ママ、明日、どこ行く?」と言ってたものの、私がミルちゃんの病院を優先させてしまい、ちょっとすね気味。平日はお友達とアンパンマンミュージアムに行ったりランチしたりして結構充実した日々を送ってたくせに、「週末バイトがない日はママと遊ぶって決めてるの!」と宣言されましても…私も忙しいんだが。

ミルちゃんのハゲっぱ騒動で半日以上潰れてしまったので、娘とは晩ごはんを食べに行くことにしました。晩ごはん前にモールでちょっとお買い物して…その時、夫から電話がありました。

「明後日の月曜日に、ウォーターサーバーのメンテナンスの人が家に来るから(部屋を片付けとけよ)!」

えええ〜っ!!

早く言ってよぉ〜。

今、家の中はカオスな状態なのにさぁ〜。

日曜日は家の掃除をみっちりすることが決定しました。

 

こんな感じで、な〜んか落ち着かない、自分の意思とは関係なく何かに振り回されて終わった週末でした。ま〜、部屋の片付けは普通にしないといけないことなんですけどね。

 

娘が買ってくれたイカのおもちゃで遊ぶミルちゃん。カワイイ💖

こちら側から見るとハゲっぱとは思えないくらいカワイイんだが…💦

 

娘がアンパンマンミュージアムの中にある『ジャムおじさんパン工場』で買って来たパン。その辺のパン屋で売っている偽物アンパンマンとは仕上がりが違う?

てっきり私や夫へのお土産かと思っていたら、しっかり1220円のレシートを渡されました。あ…ママが払うのね?

 

さて、今日からまた一人、派遣の方が新しく来てくださるそうで。実は先週も20代若手中途採用の入社があってどんどん人員を増やしてますが、教える側の人間が足りない…大丈夫なんだろうか?不安しかない。

 

気が重い…

あし〜たが 不安だ

とて〜も 嫌だ

 

今回も歌始まりで。

昨日は1日中、DISH//の『猫』を口ずさんでいました。

 

今日は実地棚卸です。そして翌日から棚卸評価と月次決算を同時進行させて来週末には差異を確定させないといけません。そんなこと、これまでに何十回もこなしてきたんですが…何が不安かというと…

いつもより人数が足りない!

 

昨年10月末にアラサー男子が1人退職しました。

pino-milk.hatenablog.com

 

その後、中途採用の募集をしたものの、なかなかこちらが希望するような人材が見当たらず。今年に入って、「見た目マジメそうだから」という理由で部長が気に入って採用した子育て中の主婦(40代)の方がいましたが、面接の時は月給のことばかり確認していたかと思うと、いざ採用で初出勤の日程を詰め出した途端「子供が小さい(6歳)ので、朝は時短で」とか後出しで言い出すし。

いや、確かにうちの会社にも育児休暇とか時短っていう制度はありますけど、いきなりそれ目当てっていうのは…う〜ん。もちろん「残業もできません!」って宣言されちゃってて、結構、経理って期限付きの仕事が多くて人手が欲しかったのに、ちょっと期待外れで。

 

そして彼女の採用を決めた同時期にもう一つお悩みが…。

昨年12月、新卒入社で7年目のアラサー女子から転職を考えているという相談を受けました。30歳という人生の節目を迎えて、他にも試したいことがある、と。なになに?

「ケーキの販売の仕事がしたい!」

え?

作るんじゃなくて?

開業とかでもなくて?

売るだけ?

 

あ、ゴメンナサイ。いろんな人が目にするかもしれないこんな場で、その道の素人の私が失礼なこと言ってたらごめんなさい。

 

いや、確かに販売も専門知識があってこそ、接客もやりがいがあるとは思います。

でもね、

今勤めているウチの会社、そんなに小さくはないよ?

子会社といえども東証一部上場企業のグループ会社の総合職で、安定した年収や福利厚生、退職金制度…年間休日数も126日以上だよ?

それでも…ケーキ屋さんになりたいってこと?

ワカラナイ、ワカラナイ……。

とりあえず「一度ご両親にも相談してみて」と、その場はお茶を濁しました。

 

このケーキ屋さん騒動を知らずに能天気に採用活動をしていた上司に対してイラっ💢とし

て、私はヘルペスになりました。

 

pino-milk.hatenablog.com

 

 

年が明けて数ヶ月間は私も忙しくて、アラサー女子から退職の話を聞くこともなく。

しかしアラサー女子の業務負荷軽減と万が一のことを考えて、新しく入ってきた主婦の方にアラサー女子の仕事の一部を分担させるように指示してました。

そしたらですよ?

なんと5月半ばに時短主婦の方が「6月末で辞めます」と課長に伝えたらしい。

 

転職ブームではありますが…人を採用するのって会社はお金かけてるんですよ。仕事内容については予め伝えてますし、入社してすぐ辞める人ってなんなんでしょうね?想像力がないんかな?

 

そんなこんなで、現状1名減で対応しています。つか、まだまだ戦力にもなってなかったんですがね。

そしてこの転職ブームに巻き込まれたアラフィフ達の苦悩はまだまだ続きます。

 

さっきたまたま見つけた藤井風。タイトルに釘づけです。


www.youtube.com

 

ダメだ…藤井風に激励されても、心がちっとも晴れません。

また今度、愚痴らせてください。

まだ終わってなかったのか…

なつかしい〜 痛みだわ〜

ずっと前に〜 忘れていた〜

 

気を紛らわすために聖子ちゃんのSWEET  MEMORIESを口ずさんでます。

と言っても、切なくて甘酸っぱい話ではなくて、生理痛の話ですけど。

この数ヶ月間、生理来なくて「お!とうとう私も閉経か?」と寂しさを感じつつも、あの毎月の不快な煩わしさとお別れできたと思うと心も軽やかになって嬉しくて嬉しくて。なのに…ぬか喜びでした。

 

今回は『生理』について私なりに気づいたことを語ります。

 

私の場合、30代くらいまでは28日周期でバシッと予定どおりに生理が来ていたので生理不順ということもなく、生理痛も1〜2日くらい下腹部がずど〜んと痛いな〜くらいで薬を飲むほどでもなく。

結婚して1〜2年経ったくらいの27歳くらいの時から、生理でもない時に生理痛のような下腹部痛を感じるようになりました。時期的には生理が終わった翌週あたりとか。

その下腹部痛は大抵1〜2日で治まりましたが、生理痛よりも痛い!

なんなんだ、この痛みは?

婦人科系の病気なのか?

って心配になりますよね〜。

 

そんな時、深夜に放送していたNHK舞台中継『法王庁の避妊法』という勝村政信さんや稲森いずみさんが出演されていたお芝居を偶然拝見しました。

 

月経周期に関する「荻野学説」を荻野久作が発見する過程を巡って繰り広げられる先生とその周囲の人々の物語が描かれている。いわゆる「オギノ式」はローマ法王庁が初めて認めた避妊法であるところからこのタイトルがつけられている。

 

この作品の中で、私は初めて『排卵痛』という言葉を耳にしました。

何それ?

そこから『排卵痛』について調べましたよね〜。

確かに私が下腹部痛を感じた日から2週間後くらいに次の生理が来てるところから、私が不安に感じていたナゾの下腹部痛は『排卵痛』で間違いなさそうでした。

とするなら…ヒトの体ってスゴイな〜って思ったんです。

だってそれまでは全くそんな痛みを感じなかったのに、27歳を過ぎてから「妊娠するなら今ですよぉ〜!」って体の方が教えてくれてたんですよ。これが自然の流れってヤツなのかなぁ?

 

さて、そんなこんなで18年前に娘を出産し、産後8ヶ月目くらいに生理再来し、ちっ!

先輩ママとなった友人から「産後は1年くらい生理ってこないんだよ」って聞いてたのに早いじゃないか!

 

40代を過ぎたころ、これまで28日周期だった生理が25日だったり23日だったりになって「なんで増えてんだ?」「月のモノって言うくせに、下手したら年間15回くらい来てんじゃん!」と、な〜んか腑に落ちない感じで。

周期こそ若干短くなったとはいえコンスタントに来ていた私の生理が狂いだしたのは2022年に入った頃。毎年1月〜2月に会社の婦人科検診が行われますが、急な予定周期の乱れから「あなた、妊娠してるとかってことはない?」とか聞かれる始末。

ナイナイナイ……爆笑。

それ以降、1ヶ月半から3ヶ月だったり5ヶ月だったり間があくので、全く予定が読めません。

 

そうそう、自分でも気持ちワルっ!って思ったことが……生理の予定が全く読めないくせに、昨年の秋、Snow Manのライブに行った次の日に生理来てるし。女性ホルモン大量発生か?!ホント、体って正直だなぁ〜。

 

 

閉経とは医学的には「1年以上月経がない」場合のことを呼ぶそうです。

1年かぁ〜。今のところ長くて5ヶ月弱…まだまだなんかな…。早く解放して欲しい…。

ちなみに更年期障害と呼ばれるような体に不調をきたす症状は今のところ感じてません。

もともと暑がりだから、ほてり?発汗?的な症状が出てたとしても違和感ないのかもですけど。前に会社で、女性従業員を対象にした婦人科の医師によるセミナーで更年期対策には『エクオール』の摂取が効果的って言ってたな〜。その時は「ふ〜ん」「私にはまだ先の話かな?」くらいでしか聞いてなかったけど、実はそろそろ…なのかも?

 

 

 

今日はこれから、去りゆく(ほぼ何もできなかった)夏へのお別れと今週末から予測される業務多忙の景気付けに焼肉ランチに行ってきます。それでは、また!

 

 

 

 

iDeCoはじめました

咳からのあばら痛の件、ようやく鎮痛剤無しでも過ごせるようになりました。まだ痛いけど。

しかし鎮痛剤って効きますね。実はコレまでの人生であまり服用したことなくて(ある程度のことは根性で乗り切れると勘違いしている第2次ベビーブーム世代です)、あんまり薬を信用してなかったんですけど、服用したら7時間くらいは動ける!そして夕方になるとジワジワ痛み出す…という1週間でした。でもまだ、書類に検印するのも痛い…意外と腹筋使ってたのね。

 

ところでちょっと古い話になりますが、昨年2022年10月の法改正でiDeCoの加入要件の間口が広がって、これまで加入できなかった会社員(企業型確定拠出年金の加入者)も利用できるようになりましたよね。

 

iDeCoについては実は以前から気になっていて、積み立て期間が60歳まで(今は65歳)となると早く始めないと…と思って、ウチの会社の総務に問い合わせたことがあるんです。

当時は会社がマッチング拠出(企業型DCで事業主掛金に上乗せして加入者自身も掛金を拠出できる制度)に対応していないと個人の積立ってできなかったから問い合わせたら、ウチの総務の女は

「あ〜、そういうのもあるみたいですね。親会社はやってるみたいですけど…ウチは私が勉強不足でまだ対応してません。」

と…おい!だったら勉強しろよ💢と言ったような言わなかったような…。

彼女のチカラがどこまであるのかわからないけど、そのセリフをまに受けるなら「あなた1人の頑張りで従業員の老後資産が全く違うものになるかもしれんよ?」って思いませんか?

 

そこから月日が経ち、2022年に入って上記の2022年10月の法改正のニュースを知りました。あ、そしたら彼女が頑張らんでも誰でも追加拠出できるようになるのね、と。

 

そして2022年の10月以降、何かしら総務から案内公文が発信されるのかと思いきや…全く音沙汰なし!

毎年、1月から3月にかけて各部門の代表者と会社側で職場懇談会という微妙な会合が開催されます。ま〜、組合の代わりみたいものですね。従業員から困ってることや改善してほしいこと、疑問に思っていることなどを質問状にしてそのことについて会社側が回答する方式です。ただ質問状のどれとどれについて回答するのかという選別は会社側が決めてる気がするのでビミョーだな〜としか思えない会合です。

今回の質問状に2022年10月の法改正に伴って社内に案内文とかは出さないんですか?的なことを記入しました。案の定、議題にはあがらず、個別に回答が来ました。

確定拠出年金のマイページに拠出限度額が掲載されてます」

 

え?会社の総務ってどこの会社もこんな感じなんですか?

ウチの会社の場合、事業主の拠出金額は全員一律同額なので、拠出限度額も全員同じと思うんだけどな〜。な〜んか不親切。

って思ったのが今年3月の話。

 

それから証券会社を選んで、ちょうどポイントタウンでSBI証券でのiDeCo新規開設が通常よりちょっと高めの6000ポイント(=6000円分)だったので、そこから資料請求しました。結構、すぐに資料が届いてそれが3月末。

そして3月から4月いっぱいは私が最も忙しいシーズン。だし、総務も新年度で忙しいのがわかってたのでG.W.明けまでiDeCo資料の記入を保留にしてました。

 

5月末にようやっと、総務に記入してもらう項目とか自分で記入する項目(運用商品とか配分割合とか)を埋めて書類をSBIへ返送しました。

証券会社に書類が受理された後、国民年金基金連合会に加入資格等の確認を行なってサイトログインIDのお知らせが郵便で届きます。その間およそ1ヶ月ちょっと…結構かかるのね。確かに案内文にも「ID発送までに1ヶ月〜2ヶ月程度かかります」とは書いてましたしね。

 

やっとやっと7月末に初回拠出を終え、8月半ばに購入手続き完了!

 

あ、あら?

マイナス???

 

ショック……と思ったら、iDeCo国民年金基金連合会に初回手数料として3000円弱、口座管理手数料として月々171円が拠出金から差っ引かれるようですね。

長い目で見て、これらを上回る運用をしないといけないな…と思いつつ、iDeCoにまつわるいろんな記事を読んでたんです。

そう、あまりにも「始めよう!」と思い立ってから間があきすぎて自分でも忘れかけてましたが、私がiDeCoを始めようと思った最大の理由を思い出しました。

拠出金額が年末調整の際に所得控除できるんでしたね。

そうでした、そうでした。

私は自分の税金を少しでも取り戻したい人でした。サラリーマンの税金は、どんどんいいように持ってかれるばっかりですもんね。所得控除を考えたら、これらの手数料はチャラになるかもですね。しかし、最近は退職金控除の見直しの話題も耳にしますし、真面目にちゃんと働いている人からばかり搾取するのはいかがなものかと腹立ちますね。

 

そうそう、新NISAも現行NISAよりメリット多くて気にはなるんですが…iDeCo始めるのをもう少し考えた方がよかったかな〜?という気もなきにしもあらず。現行のつみたてNISAは楽天証券で粛々と運用してますが、来年度からの新NISAに手続き無しで自動的に移行してくれるらしいですね(現行NISAとは別枠で)。あとは月々の積立額をいくら増額するか…お財布と相談してじっくり考えないと!

若い世代に負担をかけないように、この人口の多い第二次ベビーブーム世代が今のうちからきちんと自分たちで老後資金作っておかないとですね。

 

ちなみに何をするにもポイントサイトを経由した方が何かとお得です↓

 https://www.pointtown.com/registration?intrid=DGXD6vDJeTvb5

 

 

 

 

 

敗北の夏

「行動制限無しの夏が久しぶりにやって来ました!」

 

混雑した空港や新幹線駅の様子をリポートしているニュースやワイドショーを右脇腹を押さえながら何度見たことか…。

咳が止まらず、右の肋骨あたりがズキズキ…そのうち背中まで痛くなってきました。自分の体調のせいとはいえ、全てが計画倒れ。私の周りだけ時が止まってます。

 

前回ブログを更新した後、休みを待ち構えていた夫と数ヶ月前から約束していた香取慎吾個展『WHO  AM I』に出かけました。この夏休み中、唯一のお出かけ。

 

数日前からおとなしく家で静養していたので、鼻水こそ出てるものの、その日は比較的「動けるかな?」というコンディションでした。

とりあえず、昼ごはんを食べて…「何が食べたい?」って夫に聞かれたので、「トリリオンゲーム見てたら、ハルがチャーハンばっか作るけん、中華が食べたいかな?」と回答したのに…夫、「わかった!じゃ、あそこ行ってみよう!」

 

あづま屋担々麺 悠泉
092-707-6537
福岡県福岡市西区拾六町2-7-5

坦々麺専門店?

坦々麺とオムライスが有名らしいです。

えっと…私のチャーハンという意見はどこへ???

私は黒胡麻坦々麺(カラ)、夫は坦々麺(カラカラ)で。

黒ごまを練りこんだ平打ち麺で、専門店なだけあって具もビッシリ入ってます。青菜も菜の花を使っていて、青梗菜や小松菜よりもギュッと締まります。

コレは…残ったスープに白ごはんを沈めたい!

夫と1杯の白ごはんをシェアしてスープも余すことなく堪能しました。

あ、でもあとから気づいたけど、私って黒胡麻の方だから、二って笑ったら口周り真っ黒だったかも…?夫は何も言わなかったけどさ。

いいのいいの、どうせマスクだし。

 

さて、次なる目的地は福岡市美術館

香取慎吾 個展 『WHO  AM  I』

「闇」と「光」の世界 感じて

慎吾ちゃんの彩り豊かな作品はこれまでも幾度となく目にしたこともあり、色彩感覚だけでなくラメとか素材感もじーっと見ていて楽しい。ずっと見てられる。

が、「闇」ゾーンよ…見ていて苦しくなる。なんかゴメンなさいって気持ちに。

小学5年生の時からSMAPで、大人の世界の中で働く小学生で、我々凡人には計り知れない苦悩もあっただろうに、グループ最年少でいつも明るく無邪気に振る舞っていてくれたことを思い出すと、この闇の部分は辛すぎる…。マスコットキャラクターのくろうさぎちゃんは闇の象徴。見た目はカワイイのに。

そうそう、くろうさぎちゃんを描いた作品で毛がモフモフして目をスワロフスキーのようなキラキラビーズで表現したものがあって、私は目の部分をキレイだなぁ〜とずっと見てたんですけど、夫は「毛だね…」って言ってたんです。後で知ったんだけど、慎吾ちゃんが10年間溜め込んだ自分の髪の毛で作っていたと…いや、なんかもうヤバイって!

 

最後の方に、撮影OKゾーンがあったのでパシャパシャ撮ってきました。

↑点灯したとこも見てみたかった…残念。でも慎吾ちゃんの直筆メッセージ付き。

 

 

↑福岡のための新作。『福岡っちゃん』

タイトルの意味は敬称の「〜ちゃん」という意味ではなく、福岡の方言「〜っちゃん!」のイメージらしい。博多にわかのお面つけてます。

そやね…慎吾ちゃん、それ言うなら「〜っちゃんね!」の方がよく使うかも?

 

1時間半から2時間くらいかけて見てまわって、見応えのある作品が多くて、夫と感想を言い合いながら帰って来ました。慎吾ちゃんワールド、機会があれば是非、オススメです。

 

さて、鼻水カピカピで喉カラカラなもんで、帰り道にスタバに寄ってスイカフラペチーノを飲んでみました。

だいぶ飲んだ後に、写真を撮る…ゴメンナサイ。

イカといえばスイカなんだろうけど…もっとスイカイカしてるのを期待してたから、少し違った。ホイップ入れるからマイルドになっちゃうんでしょうね。

 

さて、その日の夜、バイト終わりの娘をいつもは私が迎えに行くんだけど、体調不良のため夫にバトンタッチ。夫が娘を迎えに行っている間に、ゴミ捨てを終わらせようと…と言うのは口実で、実はこっそり楽天でポチってたananしょっぴー(Snow  Man渡辺翔太)表紙号をポストへ引き取りに行く。

ちょっと今回のananは家族に見せられない…『愛とSEX』特集号。

いや、もう、その方面は興味ないのよ。

だけど、しょっぴーが上半身裸で女性モデルさんと絡んでる表紙に我慢できずにポチッと。その衝撃たるや!

え?コレの撮影、どうなってんの???

ああ、具合悪くなって来ました。

 

その晩、重たいゴミ捨て&ポストからanan引き取りを終えたあとからですよ、右あばらが痛くなって来たのは!ゴミすら持てない!

普段の何気ない動作も、実は肋骨に負担をかけているんだということをコレでもかと味わったので、それからの数日間はずっと家で録画ドラマとアマプラ三昧の日々でした。

 

さて今日から通常出勤です。とりあえず鎮痛剤飲んで行ってきま〜す。