pino-milkのブログ 〜日々そこはかとなし〜

趣味は人間観察。令和の吉田兼好と呼ばれたい。

靴を買う

ペーパードライバーだった私が車を運転するようになったのは今からちょうど7年前。

その数年前くらいからスニーカーにハマりだし特に白のスニーカーと組み合わせる服装が気に入ってたので、車の運転をするようになってからもちょうど都合が良く。

背が低いこともあって20代から30代の頃はヒールの高〜いパンプスやブーツが大好きでした。当時のお気に入りは『NINE WEST』。

あ、でもピンヒールとかじゃなくて、太めの安定感のあるヒールやウェッジソールでヒール高めの靴を選んでました。

例えばこんな感じの↓

 

 

 

娘を妊娠した頃からヒールの高さも3〜5センチの靴を買うようになって、その時出会ったブランドが『COMPOSITION9』。

 

 

いわゆるコンフォートシューズの類に入るんでしょうが、ほどよいヒール感とクッション性のあるフワフワの履き心地で、足にフィットして包み込んでくれてる感覚。長時間履いてても疲れにくくて安定感のある靴で、一度コレを履いちゃうと、もう普通のパンプスには戻れない…。その上、デザインもキラキラのビーズやリボンやバックルで彩られた華やかさ。申し分ナシです。

お気に入りすぎて同じデザインの革違い(エナメルとスエードとか)で買ったりしてました。カジュアルからフォーマル、長時間歩く出張の時も重宝しました。

 

で、ですよ。コロナ禍となってから4年ぶりに対面で集合形式で行われた研修に参加するため、昨年秋に東京へ出張したときのことなんですが…帰りの東京駅でハプニングが起きたのです。

 

pino-milk.hatenablog.com

 

研修を終えて東京駅に歩いて向かっていると、なんだかパコパコ音がするなぁ〜と思って足元を見るとヒール部分のウレタンがパックリ割れてる!!

えええ〜っ!!!

…体重……か?

この4年で太ったせいか?

 

でも、どうするんだ?これから羽田へ移動して福岡まで帰るのに、このパコパコのまま歩くのは恥ずかしい…

靴修理屋さんに駆け込んだとして、時間は大丈夫なのか?

 

同僚へのお土産がたっくさん入った紙袋を押し込んでたコインロッカーの前にあった靴修理屋さんに駆け込んで相談しました。

「あ〜、コレは経年劣化ですね。多分もう直りませんよ?」

経年劣化…そうか…頻度こそ年に数回しか履いてないけど、この靴を買ったのがいつなのかも思い出せないし、最近はもっぱらスニーカーしか買ってないもんな〜。

「粘着テープでグルグル巻きにして止めるっていう応急処置しかできませんけど、それでいいなら対応しますよ?」

お願いします。(とりあえず、福岡までその靴で帰らないといけないので。)

と、親切に処置してくれた後、多分、私の切羽詰まった感が半端なく醸し出されてたんでしょうね

「お代は結構です。お気をつけてお帰りください。」

という優しいお言葉をかけてくださいました。その瞬間じ〜んと感動しました。

帰宅後、テープぐるぐる巻きのパンプスは捨ててしまいましたが、あの時のご恩は忘れません。

 

普段はスニーカー生活だし、会社ではナースシューズ?サンダルで過ごしているので差し迫っておしゃれパンプスが必要な環境ではないものの、転職先は現職と違ってオフィス然としているようなので初めからスニーカー出社はダメだろうと、ネットで『COMPOSITION9』を検索して購入しようとしました。

が、自分のサイズがわからない…

8年くらい前に買ったのが最後だとして、現物も捨てちゃったもんな〜

これは店舗で買うしかないか…

 

 

ランチで娘を釣り、お買いものに付き合ってもらいました。

今回のお店はラザニア専門店

tabelog.com

 

娘は尾崎牛のミートソース、私はタコスとビーフシチューのハーフ&ハーフという異色のコンビをオーダーしました。ビーフシチューのラザニアはなんとなくイメージできてたんですが、タコスって?豆と挽肉とスパイスでしっかりタコスでした。

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、急に食べものの話題が出てくるのは

「トップ画面に何か写真が欲しいな〜、適当な写真がないかな〜?」

で、写真を探すも私の写真フォルダは食べものの写真がほとんどで…まぁ、食の話題は老若男女問わず無難なネタということでお許しください。

 

さて、百貨店の靴売り場にて。『COMPOSITION9』のコーナーを見つけて、スタッフの方に気になるデザインのサイズを数点お願いしようと声をかけました。その時に「あれ???」って思ったのが、『COMPOSITION9』の靴が並んでる隣に『COMPOSITION Blow』というよく似たデザインのブランドが並んでるんです。

「Blowって何ですか?どう違うんですか?」

「『COMPOSITION9』より幅広でゆったりした作りになってます。」

何ですって〜。私もそっち側じゃない?

試着してみると、確かに!優しいフィット感でこっちの方が快適〜🎵

あ、こっちにします〜。

幅広だからサイズを一つ小さめにしたほうが良いというアドバイスをいただきました。(家に帰ってネット検索してみたらBlowは「5E」って書いてあります。COMPOSITION9は2Eだからだいぶゆったりですね。)

通常23センチの人は22.5センチとか…だからか?小さめサイズの競争率が激しい!もともと小さいサイズって在庫が少ないと感じてるのにさ〜、コレがいいって思うデザインがことごとく在庫切れ。。。とりあえず1足は入手しといて、サイズもわかったことだしネットで探すか…。

2足目は楽天お買い物マラソンで入手します。

 

 

着々と準備を進めてますが、未だ退職申請書は入手できず…今月中には提出したいというのにぃ〜!!もう、課長経由で入手するのは諦めて、総務に直接問い合わせるか?

 

 

 

ようやく内定いただきました

ただいまぁ〜〜〜です。

やっとココに戻ってこれました。

この2ヶ月ちょっと、真剣に転職活動というものに向き合うためにブログとも距離を置き、スマホは求人情報を調べる道具と化していました。

この度、ようやく希望職種で内定をいただきましたので、とりあえず終了〜!

が、しかし、本当に

 

50代の転職活動は厳しい!

 

希望職種や個人が持っている武器(資格や経験、特にマネジメント経験)にもよるんでしょうが…

転職活動と同時進行でレポートできればよかったんですが、私自身、全く先が見えない状態でゴールの落としどころもわからず、やっとお話できるところまで来たかな?と。

あ、そうそう!

この2ヶ月の間で変わったことといえば、先月、初めてコロナに罹患しました。会社で同時多発的にいろんな部署で1〜2人ずつ感染者がいて、どういう感染経路か分からない謎のクラスター発生です。そのせいで私の転職活動スケジュールも乱れまくり。

まぁ、確かに…ただでさえ忙しい3月に転職活動とかして自ら余計にタスク増やして睡眠時間を削ってたわけですから免疫力も落ちてますよね。

 

それでは、50代の悪あがき転職レポートをお話しましょう。

 

私が最後に転職活動したのは18年前。その頃と現在では全く勝手が違ってますから何をするのも「これって…?」毎回毎回戸惑って手探り状態です。

 

1月末、就職・転職の口コミサイトで有名なサイトに簡単な職務経歴を登録。

すると転職エージェントWから登録を促すメッセージが来ました。これは返信すべきものなのか?と迷いながら、ちょっと聞いたことない会社名だったので事前に検索して、その界隈では信頼のおける会社らしかったので(私が知らなかっただけ?)、一応、WEB面談をしていただきWEB履歴書と職務経歴書を登録し、40社くらい求人を紹介していただきました。が、ビミョーに私の希望する条件とどれもピンとこず。この段階では「う〜ん…やっぱ転職せずに、今の職場で定年まで全うする線を選んだ方がいいのか?」という考えも半分くらいあって。あわよくば転職!という感覚で。

 

そしてもう1社、外資系の某有名コンサル会社の人事の方からカジュアル面談のスカウトメールが届きました。内容的にはアウトソーシング経理BPO)部門での仕事ということで、学生時代に税理士事務所で記帳代行のバイト経験があったので「ああ…」くらいな感覚でカジュアル面談に臨みました。

ところが!

今はAIの時代。

そ〜よね?30年前の記帳代行と一緒にしてはいけません。どんな分野でも『DX化』が話題の昨今、この会社はその分野では最先端らしい。現在の職場では、各部門が好き勝手要求を出した結果、基幹システム導入に2度も失敗した過去があり、システム化なんて夢のまた夢。あと10年あるかないかの私のサラリーマン人生をこの会社のBPOプロジェクトに賭けてみたくなりました。

とはいえ、ここでホイホイ乗っかっていいものか?慎重に考えたいので、2週間後にWEBで行われる会社説明会に参加した後、結論を出すという回答をしました。

 

そしてその2週間の間も、毎日、求人情報を検索し、ガンガンCMしている大手の転職エージェントRにも登録しました。というか、気になる求人がエージェント経由での紹介となっていたからなんですけどね。

エージェントの方からは「とにかくガムシャラに求人にたくさん応募してください。これまで採用された方の特徴としてはたくさん応募した方のほうが選りすぐって応募した方より、やはり採用率が高いです。」とアドバイスされました。そんなものなのか?

私としては会社情報とかHPを見て、その会社に通える距離か?とか、自分が働いていけるのか?働いているところを想像できるか?とかいろいろシミュレーションした上じゃないと応募に踏み切れないんだが…。心配するな、どうせ採用されないんだから…ということか?

 

大手も中小企業も、事業会社も会計系の事務所も気になるところに15社くらい応募しましたが、大体が書類選考で落とされる…。企業側も20代〜30代の若手を幹部候補として育てたいってのはわかります。でも実際、現職に10月に転職してきた私の隣の席のアラサー女子が言うには「経験がなさすぎて100社くらい落とされた」って聞くし…需要と供給のバランスが難しい。(彼女の名誉のために言うけど、彼女はセルフスターターとして十分活躍できる、採用の成功例のような人です)

 

コンサル会社に正式に応募し、同時進行でエージェント経由で気になる企業に応募し…エージェント経由の方はことごとく書類選考で落とされましたが、コンサル会社の方は書類選考の後、WEB適性検査の案内が来ました。そこから対策本を買ったり、ネットで例題を解いたり…久しぶりにめちゃくちゃ勉強しました。

試験中マウス操作を誤って、5問目の途中あたりで問題が1問目に戻っちゃったんですね。ただでさえ問題量が多くて全部解き終わらないと聞いてたのに1問目…しかもさっき解いた1問目と違う見覚えのない問題が表示されてます。終わった……。

一応、時間いっぱい諦めずに解きましたが、最初の8分くらいのタイムロスがかなり痛い。ちなみに問題は『玉手箱』と呼ばれてるタイプのものです。

 

WEBテストの結果が期待薄だと思ったんで、別ルートにも手を広げてみました。

Rはエージェントの他にも企業に直接応募する求人サイトもあって、その中で1社だけ面接にこぎつけた会社がありました。地元では有名な企業の傘下にある介護の会社でした。介護かぁ〜。興味があるのはコンサル会社の方だったんだけどな〜。

と、思いつつ面接を3日後に控えたタイミングでコロナに罹患しました。

人事の方にその旨を伝えて、面接日の変更をお願いしました。快く日程の変更を引き受けてくださったものの「今はゆっくり休んでください」ということで代替日の提案がなかったので、「あ、これはもう、縁がなかったということか」と諦めていました。

 

そんなとき、ダメだと思っていたコンサル会社から「WEB面接に進んでください」という嬉しい通知が届き大逆転!です。

ただし、コンサル会社の面接ってケース面接というパターンもあるんだよね💦

また学習の日々です。

全く自信がないまま迎えたWEB面接ですが、面接官の方が優しく穏やかな方で安心しました。ケース面接もなかったですし、ほっ!

 

コンサルの面接結果を待っている間に、既に諦めていた介護の会社から面接日の再設定の連絡が来ました。あ、どうしようかな…一応、行っとくか?

面接官は人事の方と経理の室長でした。簡単に経歴や自己アピールをして…経理の室長はとっても穏やかで優しそうな方で和やかな雑談を10分ほどしたくらいで、人事の方が「ここからが本題なんですが」と切り出しました。

年収についての認識のすり合わせです。

あ、それ、私も気になってました。

賞与が0.8ヶ月分、年収も現職より100万円以上下がる、それでも引き受けてもらえますか?

 

えっ!少な…

って私、表情どころか心の声がダダ漏れになってしまいました。

介護業界は厳しいので、どんなに優秀な人が来てもその金額がスタートなんですって。

う〜ん…自分がキャリアアップできるような興味ある仕事内容ならいいけど、現職を上回るメリットが見出せないのに年収が100万も下がるのはちょっと厳しい。

その場で交渉決裂です。

その後、人事の方からは「母体(親会社)も大きいし、今の会社に留まられた方がいいんじゃないんですか?」とも言われましたが、いやいや…私も転職理由を全て話してる訳ではないので、それは余計なお世話です。

 

滑り止めと思っていた会社の面接で交渉決裂し、打ちひしがれた思いで帰路につきながら…そうだ、せっかく博多駅に来たんだから4年前からずっと行きたいと思っていた『アジフライセンターおむこさん』に行ってみよ〜。もう、面接のことは忘れることにしました。博多駅に来たのはアジフライを食べるため!

tabelog.com

 

お刺身付きのおむこさん定食

サクサクふわふわで美味しかった〜。手作りのタルタルソースも絶品で、これだけでも白米食べれそうです。

…なのに、コロナ明けの私はアジフライの衣がノドに刺さってむせて咳き込んでしまい、一度、お店の外へ退出するというちょっと恥ずかしいことをしてしまいました。近いうちに、万全の体調でアジフライのリベンジしたい!

 

 

さて、転職の話に戻ります。

もう持ってるカードがコンサル会社しかなくなり、エージェントのRでも目新しい求人も見当たらず、少し行き詰まったところでWEBで求人検索していると福岡の中心部にある商業施設の経理募集を見つけました。この求人は、これまた大手のDというエージェント経由でしか申し込めなかったのでDにも登録しました。

Dのキャリアアドバイザーの方がこれまたとてもいい人でした。私の素朴な疑問にも応えてくださる。RとDで結構同じ企業の求人が紹介されていて、Rでお断りされた企業にDで応募していいものか?

Rはお断り理由の展開がなく、どの段階での(R社内なのか応募企業の書類選考なのか)お断りなのかもよく分からず…。とりあえず全部応募してくださいと言われました。あ、いいんだ。

案の定、ダブって応募した会社から「既に応募いただいているため」というお断り回答が来ましたけど💦

結局、延べ、Rで18社、Dで15社という散々なお断り数の結果でしたが。

ただ20年前に比べて、WEBに1回(修正がある場合は1回じゃないけど)履歴書と職務経歴書をアップすればよくなった最近は、転職活動のハードルがだいぶ下がってるなぁ〜と実感しました。ラクっちゃラク。でもまぁ、私の場合、ほとんど全部、書類選考で落ちてるけど、それは恐らく年齢のせいだと💦

 

4月に入ってコンサル会社から、既に提出していた職務経歴書の細かい点での質問メールが来たり、提出書類に嘘偽りがないか?というようなアンケートが来たりして社内選考が進められてるんだな〜というのを感じました。

が、待っている間不安になり、『50代転職 ブログ』で検索して、とある方のブログ読んでいたら、50代の転職活動にはエージェント活用は向いてないかも?って書いてあって、えええ〜!そうだったんだぁ〜。知らなかった…と知った矢先に、めでたくコンサル会社から内定のメールをいただき、この度オファー面談を終えて雇用契約書にサインしたところです。

当初の予定通り、4月いっぱいは決算・倉入(標準品原価改定)・上期予算審議と目まぐるしく忙しいので5月から2ヶ月で引き継ぎを行い、7月から新天地へというスケジュールを目論んでます。現職の上司にその旨を伝えると

 

ハァ〜!2ヶ月で引き継ぎとか無理に決まっとろうもん💢

ちょっとは仕事量考えてモノ言え!!

 

的なことを言われましたが、そんなん知るか!

引き継ぎ書作っとくから文句ないだろ〜が。

 

そしてウチの会社の変なとこ。

規程の中で退職申請様式の存在はにおわせているのに、肝心のその様式の規程が見当たらない…は?ワザとなのか?バカなのか?

とりあえず昨年退職した人に退職申請書の入手方法を確認すると、課長が総務から入手してきたんだと…退職申請書を提出しない限り後任者選びができないんだからさっさと様式をよこしやがれ〜!!

 

と、まぁ、こんな感じの2月〜4月でした。

またこれからも、タメにならない話のブログをせっせと記していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

私に元気をくれるもの

相変わらず会社では上司の言動に鬱々としている毎日を送っている今日この頃。

転職ねぇ〜、どうしよ〜かな〜?

くらいで求人検索してましたが、会社の行く末もなんとなく…多くは言えませんが、本気で動いた方がいいかも?と内心焦っています。50代で環境変えるのは厳しいな。

 

そんな中で、幸せを感じるのは娘とアホ話をしてる時。

先日も腹抱えて笑ってしまった案件をお伝えしましょう。

 

Sちゃんと娘は高校の吹奏楽部のお仲間で、今も学部こそ違うけど同じ大学に通うご学友です。週に1回(か2回)同じ授業を履修しているようで、その時はランチをご一緒したりするそうな。

そんなSちゃんがここ数ヶ月ハマっていること。それは…

 

歯をカチカチさせて音楽を奏でること

 

本人曰く

「S、すごいもん!リズムだけでなく、ちゃんと音階の違いも区別できるもん。」

 

聞いただけでは、「ふ〜ん」って感じだったんですけど…

時折そのカチカチ音で奏でた音楽を録音して娘に送ってくるらしいです。動画で!

音声ファイルで送ってくればいいのに、ずっと天井とかエアコンの画像の動画が送られてくるんです。

 

百聞は一見にしかずです。

youtube.com

 

youtube.com

 

確かに!

ちゃんと音楽になってる!!

すごいよ、Sちゃん!

 

…しかし、くだらなさすぎる💦

それまで考えごとしてたのに、これを聞いたらくだらなさすぎて腹抱えて大笑いしてしまいました。

「こんなん喜ぶの、ママだけよ?」

と、娘も呆れてました。

ちなみに娘の誕生日の時は、お風呂場で録音した『Happy Birthday to You』が送られてきたらしいです。お風呂場が一番、エコーが効いてて納得いく仕上がりになるらしいです。

最近では新曲の制作に妹さんも手伝わされることもあるそうで。翌日のランチで

「新曲できたもん。なんの曲か当ててみて!」

とカチカチ音だけのイントロクイズに娘たちは強制参加させられるそうです。

え…女子大生って、こんなんでいいんでしょうか?

ちょっと心配です。

 

そうそう!心配と言えば、思ったよりも結構強めなカチカチ音だったので、Sちゃんの歯とか歯茎とかは大丈夫なんだろうか?あんまり良くない気もしますが…。

 

 

さて話題がガラッと変わりますが、先週のNHKドラマ『作りたい女と食べたい女』で、ちらっと野本さん(比嘉愛未)が作っているクリームシチューが映りましたね。野本さんは市販のルウを使わずに、バターと小麦粉を炒めてホワイトソースを作ってました。それを見ちゃったら、私も無性に作ってみたくなりました。でも炒めると焦がしかねないのでレンチンでバターと小麦粉を混ぜましたけど。

シチューだからわざわざバケットを買いに行ったのに、夫からは

ビーフシチューはパンだけど、クリームシチューはご飯がいい!」

と却下されました。え?そうなの???

確かに、ドラマで春日さんもご飯とクリームシチューをバクバク食べてたな〜。そういうものなんでしょうか?

仕上がりの見た目はちょっと違うけど、参考にしたレシピはコレです↓

市販の顆粒のルウを使うと、食後に上顎がザラつく感触が昔から気になってたので、もうルウは買わずにこの手でいこうと心に決めました。って、多分、私がサラサラタイプよりちょっと硬めな濃い仕上がりが好きだからザラつくだけなんですけどね💦煮込みすぎ???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

転職活動は突然に

のんびりゆるりとドラマの感想でも書こうと思ってました。

……2週間前までは。

 

今までどちらかと言うと『雇用の流動化』アンチだった私が、まさに青天の霹靂とはこのことで。この先も定年までずっと今の会社で勤めるものだと、その一択しか考えてなかったし。

 

先々週、上司と面談することがあって、その時から気持ちが180度変わりました。

 

この上司、世間がコロナ禍となった後で親会社から赴任してきた人で、超堅物&あまり空気を読まない、というか「他人の気持ちが分からないのか?」という発言をする人。

先日も飲み会の席で、派遣の人のお嬢ちゃんの名前『コハルちゃん』を

「今どきにしては古臭い名前だよね〜」

とか言って怒らせてたし。冗談でも許せないけど、冗談で言ってないんですよね彼は。

 

そんな人だからそもそも信頼などしておらず、一応、上司としては表向き立ててきたつもりですけど、必要最低限しか接してはいなかったんです。

 

でもね〜。

 

彼が上司となったこの2年の間にアラサー正社員が立て続けに転職し、代わりに彼が気に入って採用したのは、自分に性格&雰囲気がそっくりな時短勤務希望の契約社員

その方に繁忙期の時だけでも残業をお願いしたところ、この上司に

「今はそういう時代じゃない。」

と却下され、でも親会社への報告期限もあるし、限られた期間の中で残された私たちは?今まで6人で行っていた作業を4人で、3人で、2人で?

言葉につまりました。

以前の上司は親会社に掛け合って期限を少し延ばしてくれたり、上司自らチームに入って手伝ってくれたりしてたんですけどね。そういうこともなく。

この上司のもとで既存の従業員がいなくなる中で、採用担当者がこの上司で…未経験者ばかり採用されていて、アタマ数だけ揃えればいいという感覚で採用活動をしているのか?残された人に負担増の中、労うこともなく?

 

あ…私、ここにいたら殺される……

 

上司との会話の中で、瞬間的に感じました。

 

年収的にも福利厚生的にも通勤距離的にも、なんら不服はないんですけどね。

「この人はどうせ何を言っても辞めたりできないんでしょ?」と舐められてんのかな?

 

年齢的にアラフィフで闇雲に転職とかできないだろうということは重々承知のうえで、とりあえず転職サイトのWeb履歴書を記入してしばらく様子見…と思ったら、数件スカウトメールが来て急遽Web面談をすることに。

 

そこで慌てて、あら!私、今、個人的に使えるPCを持ってない…💦

昨年から寝言のように言ってましたが、やっぱMacBookが欲しいな〜。

もうこの流れのまま、MacBook Airを買っちゃいました。

どうしてもゴールドがよくて2020モデル

そしてこの1週間、夜な夜なMacBookと格闘中💦

Windowsしか経験のない私、キータッチやショートカットが違うことは知ってたんですけど、なかなか慣れなくて…。とりあえず履歴書や職務経歴書を作って、自分のスキルの棚卸をしようとしてたのになかなか作業が進まず、この週末にやっと一段落。

多分、自ら苦労しに行ってる気がする。。。

 

そして先週末、エージェントの担当の方とWeb面談を行って心強いお言葉と8件くらい経理関係の求人を紹介していただきましたが…う〜ん💦どれも仕事内容であったり条件であったりどこかが引っかかる。

担当の方もおっしゃってましたが、「結局、転職せずに現職のままという決断をされる方もいらっしゃいます」と…そうなるのかなぁ〜。

なかなか葛藤の日々です。

 

もういっそのこと、ロト6当たってくれないかな〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはホントにLOVEなのか?

1月スタートのドラマが続々と始まり、この週末はリアタイできなかった録画ドラマを観まくりました。

特に今期はSnow Manメンバーの活躍がめざましく、ワクワク大忙しです。

待ちに待ったお侍スタイルの舘様の『大奥』松平定信は凛々しくエレガント🌹

 

『恋する警護24時』を観ては、岩本さんとまいやんが美男美女すぎてお似合いでため息モノ。なんだろ?2人ともムダのない大人の雰囲気を醸し出してて、そこにクスッと笑いのエッセンスを加える丈くん(なにわ男子)がいて…30分があっという間に終わってしまう。

 

『春になったら』のふっかさんもとっても自然ですんごく馴染んでて…というか、ビジュも良かったですよね?逆に『リビングの松永さん』のバーテンダー役こーじくんの髪型を未だに私は受け入れられず…アレ、変ですよね?普段がオシャレなだけに納得いかないんですよね〜💦

 

そして今日の深夜からしょっぴー主演の『先生さようなら』が始まります。衝撃に備えないと!

 

そんな新作ドラマ目白押しの中、NHK 夜ドラ枠は1年くらい前に放送していた『作りたい女と食べたい女』の再放送。

【ストーリー】 料理が大好きだが、ひとり暮らしで少食のため、もっとたくさん作りたいと日頃から感じていた野本さん(比嘉愛未)。同じマンションに住む、豪快な食べっぷりの女性・春日さん(西野恵未)との交流が始まり、2人で料理を作って食べることで関係を深めていく。いつしか野本さんは、自身がレズビアンで春日さんへの思いが“恋”だと気づき・・・。

(NHK公式HPより)

1/29から始まるシーズン2を前にシーズン1をおさらいということなんですが…実は1年前にこのドラマを観たときも、釈然としないモヤモヤがあって

「え?そうじゃなくない???」

って思ってたんです。そして再放送を見て、私の中でまたその思いが再燃したというか…。

 

野本さんが会社の同僚に春日さんの存在を話すんです。

「一緒にいて、とても楽しいし落ち着くんです」

同僚はお相手の春日さんのことを男性だと勘違いしていて

「恋してるって感じだね」

と声をかけるんです。

そこで野本さんは「これって恋?」となって、自分が同性愛者だと気づく…。

でも決して肉体的にではなく、精神的に支えられてる関係で。

 

え?

恋愛なの???

友情でよくない?

その人が好き!LOVEじゃなくてLIKEで。

って、私は思うのですが…💦

 

だって、私もずっと一緒にいたいって思っている女友達っているけど、「これって恋?」って思ったことないし。

社会人になってから意気投合できる友人と出会うっていうのもなかなか貴重なことだし、テンション上がっちゃってるだけじゃないのかな。

野本さんが春日さんにクリスマスの予定を聞くのにすごくドキドキして、「断られたらどうしよう?」ってなるのだって、ある程度の年齢になったら誰だってクリスマスの予定聞くのって結構なハードルだよ?

野本さん、それ勘違いだよ💦

って、画面に向かってずっと言ってました。

原作漫画を読んでないから、私だけがモヤモヤしてんのかな?…う〜ん、多分、読まないけどさ。

 

もともと本編の中にお料理がたくさん出てくるドラマが好きで、このドラマもそういう類のライトな感じの内容だと思って見始めたものだから、途中からレズビアンとか同性愛とか急に繊細な内容が入ってきて「あれれれれ?」ってビミョーな気持ちになったわけです。

確かに多様性を尊重する時代、恋愛ドラマだからって男女が絶対!とは思わないけど、無理に恋愛に絡めなくてもいいのにな〜。

人として好き!ってだけじゃダメなのか?

多様性を意識するあまり、なんだかすごくめんどくさいことになってしまってる気がするんですが。

モヤモヤを抱えながらも、続編もフォローしていくつもりです。

 

そして再放送にしてやっと気づいたことが…。

春日さん役の西野恵未さんって、ずっと『晩酌の流儀』のヒロイン栗山千明さんの後輩役・辻凪子さんと同一人物と思ってました。別人です!

役作りのために体重を増やしたり、大きく見せるために女優さんって大変だなぁ〜、と1年以上疑うことなく同一人物と思ってました。

このモヤモヤを書き記すためにNHKのHPを見ていたら、西野さんが役者経験が少ないと書かれていて、「いやいやいや、そんなことないよ。他のドラマにも出てんじゃん。」と信じて疑わなかったんですが、別人と知ってビックリ!一番の衝撃でした。

 

とりあえずドラマに触発されて、頑張って作った我が家の晩ごはん。

ドラマでカボチャ丸ごとプリンを作ってて、カボチャを買ってみたものの、多分、夫は好んで食べないだろうから、チーズ入りのライスコロッケにしてみました。メインはエビとイカ青じそトマトパスタ。と、無限キャベツ。

ラムレーズンのアイスクリームにも挑戦。生クリーム感強めでバニラアイスとは全然違う食感。

……バニラアイスの方が好きかな…と、娘と意見が一致しました。バニラアイス最強です。

 

私の場合、作りたい女でもあり食べたい女でもあり…一人二役です。

もうアイスクリームは買わない

ってのは少々大袈裟で、多分、買いますけどね。

 

その前に…今日はミルちゃんのバースデー。

バースデーガールは10歳になり、娘(人間)からスリッパ型のオモチャをプレゼントされてました。

10歳かぁ〜。ハゲっぱも完治してないし、色々と心配なこともあるけど、長生きして欲しいです。

 

さて、タイトルの件に戻ります。

皆さん、カタログギフトって何を注文します?

年に数回、夫が会社がらみの何某かでカタログギフトの冊子をいただいてくるんです。冊子のランクもその都度ピンキリで。

渡された時は「ワーイ♫」って喜んで見るんですけど、品物を選定するのも内容がビミョーすぎて時間がかかる時もあれば、注文手続きも煩わしくなって放置してしまうこともあって…放置時間が長くなればなるほど始めの高揚感も冷めてしまい、気分的に面倒臭さも増していく…。意を決して年末年始休暇中にまとめて注文しました。

 

一つはグルメカタログだったので、安定のハンバーグで。湯煎やレンチンのタイプです。自分で焼いたりするのは、焦がしてしまったりしてしくじる可能性があるからNOです。今回は『なだ万』さんのハンバーグをお願いしました。楽しみです。

 

そしてもう一つ、ビミョーなラインのカタログ。

このタイプのカタログがいつも困る。恐らく3000円〜4000円の品揃え。家族全員が認めるような欲しいものが見つからない。

が、今回は私の独断でアイスクリームメーカーに決めました。

実はずっと気になってたんですがね。毎回、家族の反対に合い諦めさせられてました。

「どうせ作らんって!」

「買った方が安いし、美味しいって。」

外野からの意見を聞きつつ、「そうよね…冷凍庫で保冷ポットごと冷やさないかんしね…」と冷凍庫のスペース問題も視野に入れて、涙を飲んで自分に言い聞かせてました。

しかーし、コロナ禍の中、冷凍庫を買った我が家は、冷凍庫の空きスペースに余裕がある!

さらに言うと、週末に食材のまとめ買いをしますがアイスクリームなんて買ってる場合じゃないくらいの手荷物の量!私1人で買ったものを家に運び入れるのも罰ゲーム並みの量で一苦労なのに、アイスクリームなんて買ってたら溶けてまうわ〜。

で、さらにさらに、たまにファミリーパックのアイスを買っておくと、いつの間にか娘に食べられて無くなってる…。週末に買って、翌週末に食べようとするも、平日のうちに完食されてる…しかも食べたことはサイレントな娘です。ぐぬぬぬぬ〜💢

となると、食べたい時にコンビニでアイスを買う…値段よ!同じ商品があのスーパーだったら…と、普段から底値リサーチに余念がない私は苦渋の決断をしてコンビニレジに向かうハメになるストレス。

 

やっぱりアイスクリームメーカーが必要でしょ?

 

と、夫と娘にまくしたてて、注文決行しました。

 

そ、し、て、我が家にやってきた貝印アイスクリームメーカー

 

 

早速、同梱されてたレシピどおりにシンプルなバニラアイスを作ってみました。

 

材料は生クリーム、牛乳、卵黄、砂糖、バニラエッセンス

 

材料を混ぜ混ぜして、あらかじめ冷凍庫で12時間ほど冷やした保冷ポットに入れます。

 

そしてパドルを取り付けたフタをセットし、スイッチオン!

 

20分ほどパドルが回って混ぜ混ぜさせます。

20分後に…

見て見て!アイスっぽくなってる!!

できたては少しやわらかめらしく、しっかり固めたければ冷凍庫でさらに冷やせばオッケーって書いてました。私は待てないのでこのままで。

なめらか〜で濃厚なバニラアイスの完成です。

娘はマリービスケットに挟みたかったらしく

「ゆるくて載せることしかできん!」

と文句言ってましたが…💦だったら、もう少し冷やせばいいのに、それは待てん!と。ワガママだな〜。

 

同梱のレシピ集にはジェラート系だったりクッキー&クリームとか塩キャラメル系のアレンジレシピが掲載されてました。差し当たってはラムレーズンが気になるな。

 

そしてアイスクリームメーカーに対して後ろ向きな気持ちで、注文をあんなに阻止しようとしていた夫がやたらクッキーやビスケットを買って帰ってきます。は?何コレ?

「アイスと一緒に食べようと思って。」

結構、楽しみにしてんじゃん。始めから素直に受け入れてくれれば良かったものを。

…あ、わかった。

夫は今のところ禁酒生活が続いてるからかな?さてさていつまで続くことやら。

 

ちなみにこの貝印アイスクリームメーカーは、パドルや内側の蓋が簡単に取り外せて洗えるのでお手入れもラクでした。私のこれまでの経験上、お手入れが面倒くさい器具はそのうち使わなくなることが目に見えてますが、コレは大丈夫そう。

晩ごはんを食べてるときに材料をセットしておいて、食後のデザートにアイスクリームを家族で食べて…って幸せだな〜って感じます。

3千円ちょっとで買える幸せ、いかがですか?

 

 

 

 

娘の誕生日と初Uber

2024年が明けて間もなく、娘が19歳になりました。バースデーケーキは『んぽちゃむ』で。

 

ケーキを予約したときに、ロウソクを何本つけますか?と尋ねられたんですが、せっかくのカワイイんぽちゃむにブスブスと穴が開くのがしのびなくて「ロウソクは要りません」と応えていたのに、ケーキ引取り時に再度、「本当にロウソクは要らないんですね?」と念押される…。

再び心がゆらぐが、再度断る。するとお店の方が

「そうですね、花火も付いてますし。」

 

花火?!

 

最近は一般家庭用のホールケーキにも花火が付くのか?ちょっとビックリ。

ロウソクよりテンション上がるじゃないか💨

娘がストーリー用に撮った写真を拝借しました。

パチパチと火花が散っていくのを「コレ、火の粉で火事にならんよね?」と私はヒヤヒヤしながら見つめてたんですが…。飲食店で花火を刺したスウィーツを提供されたら無邪気に「わぁ〜🩷」と楽しめるんですけど、自分の家の中でやる分は自己責任ですので細心の注意を払って…なんとも言えない感情で、多分30秒くらいなものなんだろうけど結構長く感じました。とりあえず娘が喜んでくれたのでよかったです。

 

誕生日プレゼントは歯列矯正!と思ってたんですが、まだどこの病院にも行けてません。数日前に初売りで娘がサマンサタバサのお財布を買おうとしてたので、横からサッとお支払いして差し当たってのプレゼントということで場を収めました。めでたしめでたし👏なのか?

 

 

晩ごはんはちょっと気になっていた韓国料理のお店でテイクアウトをお願いしようと夫と話してたんですが、その店が夜しか開いてない上に、私が少し風邪気味で引き取りに行くのがしんどいな〜と葛藤してたんです。ちなみに夫はその日から仕事初めだったので、恐らく多忙で帰宅時間が読めないということから戦力外です。

2人で話してるところに娘が横からのアドバイスです。

「ウーバーに頼めばいいやん?」

ウーバーね〜。

 

これは勝手な私の思い込み内容なんだけど、あまりウーバーイーツなどの配達専門の分野に良いイメージを抱いておらず今までお願いしたことがなかったんです。どうしても夏場のギラギラ暑い日に汗びっしょりな人が持ってきた食料を食べる気になれない…という勝手なイメージで、だったら自分でテイクアウトを引き取りに行くよ、と常々考えてました。

だから利用方法とかお得情報とか全く分からず。

だけど娘は利用したことがあるらしく、初回クーポンを使えば2000円くらいお得にお届けしてくれるらしいと教えてくれました。

え?あなた、いつのまに???

しかし2000円の割引額は大きいですね。ちょっとお店が遠いんだけど、配達予約をお願いしました。以前、夫と2人で食べに行ったときは時間がなくて食べられなかったサムギョプサルです。

サムギョプサル、ヤンニョムチキン、キンパ、海鮮チヂミ

お野菜もいっぱいで大満足です。

 

韓国好きの周りの人にこの店のことを話すと百発百中で皆さん既に知ってます。お店の立地はどちらかと言うと大通りの抜け道のような場所にあるにも関わらず有名店みたいです。

花より豚
092-407-8547
福岡県福岡市西区福重2-6-47 福重ミヨシビル 102

 

ちなみに、以前、お店で食べたときの写真。

夫はユッケジャンスープ、私はクッパを食べました。真ん中にあるのはトッポギです。

ユッケジャンスープはホントに辛かったらしい。私のクッパはとても平和でしたが、トッポギも口に入れた時は甘く感じたのに後からピリリと辛かったです。コレは娘は食べきらんかもね〜と話した覚えがあります。

 

そうそう、話がそれましたが、初Uberね、ちょうど渋滞する時間帯だったのもあって不安だったんですけど、途中経過の状況を連絡してくれるし、不自由なく受け取ることができました。とっても便利。配達したくれたお兄さんも好青年でしたし、今まで嫌厭しててゴメンサナイの意を込めて、チップも付けときました。

 

でもね、やっぱ、若干、お値段が上がるんですね。手元に持ってるテイクアウトメニュー表より全体的にお値段UPだったんで「あーれー?値上がりしたんかなぁ?」と独り言言ってたら、娘から「ウーバー価格やない?」

ウーバー価格?!

そっか、そうよね。

慈善事業じゃないんだからね。

今回は初回クーポンがあったからいいけど、クーポンなくなったら、やっぱ自分でテイクアウトしよ。