pino-milkのブログ 〜日々そこはかとなし〜

趣味は人間観察。令和の吉田兼好と呼ばれたい。

『丑つまづき』って格言?

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

昨日は2021年の大発会が行われ、株価の終値は昨年末比185円安でした。

ニュースで「丑のつまづき」って言葉を何回か耳にした。何それ?初めて聞いた。

 

株の相場格言に、「辰巳(たつみ)天井、午(うま)尻下がり、未(ひつじ)辛抱、申酉(さるとり)騒ぐ、戌(いぬ)は笑い、亥(い)固まる、子(ね)は繁栄、丑(うし)つまずき、寅(とら)千里を走り、卯(う)跳ねる」というのがあるらしい。

 

確かに、昨年(子年)前半はコロナ・ショックで暴落したけど、後半は世界的な大規模金融緩和も後押しして大幅に回復、更に世界株高が進んだ。子は繁栄…あながちハズレてはいない。

ということは、今年は…つまづき😨😨😨?コロナウィルスワクチンの製造、接種が現実的になったことで楽観視する声もあるけど、どうなるんですかね〜?ま、私自身が個別銘柄株とか株取引を直接行なっている訳ではないんで、あまり関係ないんですけどね。

 

老後2000万円問題が話題になった一昨年の秋、私も躍らされた1人で、楽天証券で『つみたてNISA』を始めました。投資信託も株価に連動しますが、基本、『長期(20年)』・『分散』の積み立て購入なので、どんなに暴落しようが高騰しようがコツコツ買っていくしかありません。

…が、保有資産として評価損益は気になるんだよぉ〜!やっぱ損は出したくないじゃん、モチベーション下がるし😭私は楽天証券で購入してますが、前日の基準価格がその前の日と比較して5%以上下落したらご丁寧にメールでお知らせしてくるのよ。去年の2月下旬以降はメールがバンバン届いて、(積み立てだから)損切りとか考えてないのに下落を思い知らされてショックでショックで…。その分、価格が暴落してる時はお安く買えるんでしょ?って話なんでしょうけどね。

 

ただね、今のご時世、銀行の定期預金でも利息0.002%とかよ?普通預金に至っては0.001%とか。

ネット銀行の楽天銀行も頑張って0.02%、楽天証券とのマネーブリッジで普通預金金利が0.10%

投信の米国株式or全世界株式orひふみであれば昨年平均でおよそ7.67%〜18.1%のトータルリターン

という結果を見れば、

すぐに使う予定があるなら近所の銀行よりも楽天銀行に、使う予定がなければ投信に預けて運用した方が資産をうまく活用できますよね。ただ、注意点として投信も株と同じで元本割れを絶対しないとも限らないので、そこは自己責任でお願いします🙇‍♀️

 

しかしさ〜、身銭を切って財テク始めたら、もう少し経済用語とかも理解できるようになると思ったんだけどさ、ぜっんぜんダメだわ🙅‍♀️経済ニュース見てもチンプンカンプン💫もっと、噛み砕いてくんないかな〜💦今年はもっと賢くなれますように!