3/15はSnow Man 8thシングル『タペストリー / W』の発売日でした。
そして3/17金曜日から、めめ(目黒蓮さん)主演の映画『私の幸せな結婚』も公開です。
おかけでめめを筆頭に宣伝を兼ねたSnow Manメンバーのテレビ番組出演が怒涛のスケジュールで、私、ただでさえ忙しいシーズンなのに、全然録画視聴が追いつかない💦
そして私がアセアセしてる間に、番組の中でめめと他のメンバーの扱いが違うことにスノ担さん達がSNS上で怒ってたことを知る…。
うん…その気持ちはなんとなく分かります。
私の場合、そもそも『ドッキリGP』はこーじくんががんばってるから見てるだけであって、番組の趣旨は好きじゃない。面白いと思うどころか、引いてしまう企画も多くないですか?!エステと騙して鼻毛抜いたり…ヒドイ!めちゃくちゃ痛そう。。。
確かに今回のシソンヌ長谷川さんのMCもめめだけ目黒先生呼びでちょっと気持ち悪かったけど、地上波で治安の悪いしょっぴー(渡辺翔太さん)が見れたので私的にはニヤニヤが止まらない。
「長谷川さんの司会、めっちゃ嫌い」
と言うしょっぴーが可愛い💙
渡辺くん、ちょっとピリピリしすぎだから!
ゾーンに入ったふっかさんの顔も。しっかりバラエティ番組で爪あと残せたんではないでしょうか。
以前、中居くんがSixTONESにアドバイスしてましたよね?グループ内の個々でスポットライトが当たるタイミングって違うだろうから、誰かが活躍してるとき他のメンバーはそれをガッチリ支えてあげてグループでスクラム組んだほうがイイって。たぶん、いまスノ兄さん達はめめの活躍を全力でサポートしてグループ全体ガッチリとスクラム組んでる状態なんですよ。
だから外野がめめの文句を言ってジャマしちゃいけません❌
それよりワタシがモヤモヤしてることは、『ドッキリGP』でもテロップで出てましたが
ドラマ『silent』により衝撃的な『めめ』ブームが席巻中
は?
めめのブームは『silent』のおかげだと?
ちげーよ!
めめのおかげの『silent』ブームだよ💢
と私はずっと思っているのです。
だからフジテレビの浮かれ具合がどうにも納得いかん!自分たちが発掘したとでも?
『silent』出る前からめめは人気者でしたよ?雑誌の表紙に起用されれば重版どころの騒ぎじゃなくて10秒で公式サイトがサーバー落ちちゃうんだからさ。
だし、同時期に朝ドラと映画出演があって全ての相乗効果もあってこそ。「『silent』により」って、よく堂々と言えたな💢とモヤっとしてたところに…
最近はめめが番組に出るたびに「あの『silent』の目黒くんね?」的な枕詞を付けるからどうにも???他局の番組でもそういう紹介してますもんね。
正しくは「俳優業も好調なSnow Manの目黒蓮さんです!」と紹介していただきたい。
あのドラマにハマった人も多く、かなり熱のこもったブログも拝見しましたが、ワタシ的にはキャスティングと主題歌以外はそこまでハマらず。
「大丈夫」
「ありがとう」
「プリン」
の手話ができるようになったくらいかな?
あのドラマに私がなぜ引いちゃったかというと、なんだか勝手に盛り上がってて作中のこだわりポイントの押し付けをすごく感じてしまって…大体ドラマってそんなに深読みしないと楽しめない作りなの?夏帆さん演じるななちゃんがハンドバッグに憧れる部分とかぼぉ〜っと見てるだけでは察せなくて、翌日ネットニュースで誰かが書いた記事を見て、「ああ…そういうことだったのか💧 」ってなってました。普段の生活で手話しない視聴者には分かりづらかったと思うよ?
川口春奈さんのヒロインの心情もちょっとよく分からなかったし…脚本が褒められてる記事を見かけましたが、そぉ〜なのかなぁ〜???と個人的には思ってしまって。
あれ?私が少数派なんですかね💦
ま、めめの演技が素晴らしかったので、『silent』の文句はあんまり言いたくないんですけどね。フジテレビの盛り上がりにちょっとクギさしたかっただけです。
そしてもう一つ。
いろんなバラエティ番組のMC陣のめめに対する接し方の変わりよう…正直、引きませんか?
決してめめやSnow Manは悪くないんです。
だって今までだってめめは彼らの番組に出てたんだから!
その時はSnow Manの他のメンバーと同様にポンコツ扱いしてイジってたくせに、いまは別格扱いですよ。そんなMC陣ってカッコ悪〜。
だってバラエティのめめは以前と何も変わってないんですよ。だとしたら始めから敬意をもって接してくれてたら良かったのにね〜、有吉さん?
Snow Manの勢いはまだまだ止まらないから、めめだけでなく他のメンバーに対しても今のうちに態度を改めておいた方がいいんじゃない?とお茶の間でお節介なアドバイスを繰り広げてます。
そこいくと、麒麟川島さんはずっと変わることなくさっくん(佐久間大介さん)や舘様(宮舘涼太さん)と接してます。こういうところからも川島さんMCの番組は安心して見てられるんですよね。
日本のこういう国民性っていうのかな…流行りモノに全員で乗っかっちゃうところが、私にはどうもニガテで見てて恥ずかしくなるんですね。
見境なく流行りモノに飛びつく人を見ると、そこに自分の意志はないのかな〜?ってちょっと引いちゃうんです。
というのと、昔から自分より周りが先にワーっと熱くなってる事柄には、もう出遅れちゃったから私はもうその分野には手を出すまい!と潔く身を引く性分でして。例えばハリーポッターシリーズとかK-POPの分野には恐らくこの先も手をつけることはないでしょう。これを潔くと受け取るのか?頑なにと取るのか💦今は侍ジャパンで大盛り上がりですね。4ヶ月前はサッカーだったよね?
そう、そしてブームという捉え方をすると、次に別のモノがブームになるとこれまで注目を集めてたモノから途端に離れてサーっと忘れ去られる…。コワイですね〜。
だからなおのこと、「めめにブームが来てる!」って言われると「ブームじゃありません!」と反発したくなります。
更に言うと、めめに興味をもった方々は今後必ずSnow Manに興味を持ち、そしてそのうち他のメンバーの活躍ぶりも気になりだし、目移りしちゃっていずれ箱推しの沼にハマることを予言します。
そう…これは絶対です!!
避けられません。
だって私がそうだったから。
そのくらい9人の魅力たっぷりです。
結局何が言いたいかと言うと…ブームとかいう言い方じゃなくてさ、もういい加減、Snow Manは国民的アイドルですって認めてあげなよ!ってことで。
私個人的には『国民的』って冠はどうでもいいんですけどね。本人たちがそこを目指してるって公言しちゃってるからさ、早く認めてあげたいよねってことで。
そして3/20(月)20時からYouTube緊急生配信…ええっ!なになに???