モタモタ書いてたら日付けが変わってしまいました💦開き直って翌朝投稿。
↓↓↓7月5日に記したものです。↓↓↓
今朝は朝から幸せ💖
なぜなら『ラヴィット!』のオープニングトークがSnow Man佐久間大介さんのお祝いムード一色だったから。
本日7月5日はSnow Man佐久間大介さんの30歳のお誕生日でーす。
「これからももっともっとラヴィットを盛り上げたいと思いますので、僕と館様2人をこれからも応援よろしくお願いします。」
ああ〜、さっくん…感謝を述べる時に、今日は出演していない舘様のこともちゃんと伝えるなんて。なんて気づかいの人なんだろう。
ん?お祝いムードって表現であってるよね???
吉本芸人のいぬのお二人からは低空飛行なバースデーソングをプレゼントされたり。
さっくん笑いながら「あんなに恐怖を覚えた『おめでとう』は初めて」って言ってて。
確かに初めて見たら、しかもあんなに間近で見たら戸惑ってしまうネタ。私は先週、同じく『ラヴィット!』オープニングで横田真悠ちゃんのバースデー祝いをやっていてこのネタを1度見てたから、今回は衝撃も少なめで落ちついてさっくんだけを観察できましたが。さっくんの戸惑いを隠せない笑顔を見ているだけで私もニヤニヤが止まらない。
「すご過ぎたんで、Snow Manでもやってみたいな」
さっくん、優しい〜。
でもSnow Manではやらんでイイ!
若槻さんから「フルーツ好きなさっくんへ」って、おっ高いブラックシャインマスカットを贈られたり、アインシュタインゆずるくんからは大豆感の濃ゆ〜い湯葉料理をご馳走になったり。
そして毎度のことながらムチャぶりのビビる大木さん。1992年生まれのさっくんと同じ歳のメルちゃん人形をプレゼント。ウチの娘も持ってました!そして始まるビビる大木劇場。
さっくんとメルちゃんを使っておままごとをやりたい
店員役のメルちゃん=さっくん
お客さんのあおくん=大木さん
お客さんリリーちゃん=山添さん
お客さんリコちゃん=アインシュタインいなちゃん
そして台本ナシの大木劇団おままごと編(スーパーマーケット)が始まります。
朝からナニ見せられてるんだ???
いや、さっくん優しい💖ちゃんと付き合ってる。めちゃくちゃ困ってるけど…💦
ありがとうございます。こんなに汗かく誕生日会初めてです。見えないかもしれないけど、ビッチョビチョなんです💦
って、バッキバキの腹筋チラ見せ〜
こちらこそ、ありがとうございます💖
もうその後の、山添さんがオススメした芸人さんの名前とか覚えてないくらい腹筋の衝撃。美しい。
ちょびっと脳にお邪魔するイメージダイブってネタ…スミマセン、ちゃんと聞いてなくてよくわからなかったんだけどさっくんの反応がめちゃくちゃ良かった。ウケてる顔もカワイイ。もう、腹筋見て以降、私の心ここに在らずで、それ以降の芸人さんのプレゼンを覚えてません。ごめんなさい、すゑひろがりずといなちゃん。
いつもニコニコしてて楽しげなさっくん。メンバーのみなさんもそれぞれ、「佐久間から元気をもらってる」とか「その元気に救われてる」っていう言葉を寄せてましたが、うんうんって頷けます。わかります。
普通にしてても楽しいのに、さっくんのアクロバットやダンスの衝撃たるや…彼が“他担狩り”と言われる理由も分かります。
私はアニメに詳しくないんですが、念願の声優としても踏み出したさっくん。30代は前途洋々。確実に、さらに忙しいものになりそうですね。
ゆる〜くではありますが、これからも応援しています。