今日は29日。ニクの日ですね。
といっても「人間にとって」ではなく、forミルちゃんです。
毎年4月から11月にかけてはフィラリア予防薬のシーズンです。先代のピノくんの時からですが、私が犬にお薬飲ませるのがとってもヘタクソで💦スライスチーズを小さく切って、チーズで薬をサンドして飲ませようとするもキレイにチーズだけ食べて薬はペッと吐き出されてたり…コッチは吐き出したことに気づいてないもんだから、ふとした時にケージから薬が見つかったりして「ええっ!なんで〜?」となったことも…。そんなこんなで獣医さんが薦めてくれたのは『お肉タイプ』のフィラリア予防薬。
ホントにソフトタイプのテクスチャで、カップヌードルのナゾ肉を大きくした感じ。味は食べたことないから私はわからないけど…。犬にとったら美味しいみたいですよ?確実に食べてくれます。ラク〜😙
ミルちゃんはコレしか食べたことないから、お薬と思ってなくてご褒美のおやつと思ってます。もう、この箱を私が手に取ろうものなら、遠くからでもダダダダッと走ってきて、うるさいくらい前足でガリガリとちょーだいちょーだいします。だから肉をパッケージから出した写真は撮れませんでした😂次は1ヶ月後ですね。
コレを毎年4月から11月の決まった日に毎月一粒ずつ与えないといけません。
……というのを私が忘れちゃうのよ💦
何日だったっけ?月末?月末って30日?31日???ってな具合で。
それでここ数年は、あ!肉やけん、ニクの日にしたらいいやん?って決めました。もう、ホント記憶力ヤバイです。今日も、朝は覚えてても、娘を学校に送ったりとドタバタしてたらすっかり忘れてて、昼過ぎにミルちゃんとまったりしてる時に「そぉやったね?」と思い出す始末…。子供のときは、「暗記力はそうでもないけど、記憶力だけはすごいよね」と母親に言われて育ったのに、歳をとるって残酷ですね💦
その母親=バァバですが、数日前に喜寿を迎えました㊗️こんな状況でなければ、親族集まって盛大にお祝いしてあげられたものを…ホントにコロナが憎いですね💢
何かお祝いの品を…と思ったけど、大抵のものは持っているし、何が欲しいのかも分からない。ジィジと2人で仲良く家でお祝いしたとも聞いていたから、ケーキとお花(僅かながらお小遣いを忍ばせて)を玄関先で渡してきました。
ケーキはもちろん不二家で購入🎂
お花…喜寿にちなんで紫色の花でまとめたかったのに、紫色の花ってあんまり無いんですね?私が、花とか植物に全く疎くって、3軒花屋さんをハシゴしました。今は母の日カーネーションの時期ですしね💦
ホントは速水真澄ばりに紫の薔薇とか買いたかったのに〜!
背景のムーミンは関係なし💦
バァバは2年くらい前からミイが大好き❤
どうかこのコロナが終息して、また以前のようにジィジとバァバに何も気にせずに会いたいと切に願うばかりです。