pino-milkのブログ 〜日々そこはかとなし〜

趣味は人間観察。令和の吉田兼好と呼ばれたい。

最初で最後の高校体育祭

一昨日、娘の高校の体育祭が附属大学の陸上競技場で行われました。

3年ぶりの開催とあって、2020年春に入学した娘たち3年生は初めての体育祭で、実行委員やブロック長たちは教わる先輩方もおらず準備から大変だったと思います。お疲れさまでした。

思えば入学式すらできずに、ぬるっと始まった高校生活…今回の体育祭テーマは

“ 奪還

〜青春無くして人生無し〜

久しぶりになかなかアツイものを見せていただきました。ありがとうございます✨

 

さて、当の娘さん本人は…小さい頃から運動はニガテでとりあえず参加してる体なので、母もしゃしゃり出ることなくひっそりと競技を観戦しておりました。お目当ては開会式と閉会式で娘が所属する吹奏楽部が君が代や表彰式の曲(マカベウスのユダ?)を演奏するって聞いたのでそれくらい💦

 

感染症対策のためプログラムを端折って行なったのか?元々のこの学校の体育祭を知らないので、どちらかわかりませんが、なかなかコンパクトにまとまっていてダラダラすることなく飽きずに楽しめました。競技内容がバラエティ感が強いんですよ。女子50m走、男子100m走、ブロック対抗リレーの予選と決勝はものすごく見応えがあって、めちゃめちゃ本気度強めなんですが、それ以外が半ば笑わせにかかってる?っていう競技多めで、保護者席(今回は3年保護者のみ観戦。1、2年生の保護者は生配信で観戦)も自然と盛り上がりました。コレって陸上競技場のスタンド席観戦だから余計に一体感が生まれるのかもしれませんね。通常の障害物競走も普通に面白かったんですが、それ以外の面白かった競技をいくつかご紹介します。

 

・タマトレ

1チーム20人くらいで挑みます。綱引きで使うような大きな縄で丸く円を作って、その円の外側2mくらいにボールを8個か9個くらい置きます。円の輪の中に2チームがパッカリ分かれて円周の内側に並びます。よーいスタートで綱の輪を抱えたまま外側のボールを多く手に取ってその先にいる審判に渡した方が勝ち。

コレ…凄まじかったですよ💦すごい勢いで相手のチームに引きずられると縄がお腹に食い込むんですよ。スタートと同時に円が円じゃなくなる…負けた方のチームの生徒が終わった後、お腹抱えてうずくまってる姿見て「怖え〜💦」と思いましたもん。こんな競技、初めて見ました。力加減やチームであらかじめ作戦練ってないとただただ後ろに引きずられて危ないですよね〜。力と頭脳の白熱した面白い競技でした。

 

・40人41脚(ウチの娘はコレ)

1チーム40人で挑みます。2人3脚の40人ver.です。隣の人と足首を鉢巻きで結んでゴールを目指しますが、途中で鉢巻きが外れると失格です。多くのチームがコレで失格になりましたが、娘たちのチームはなんとか持ち堪えてゴールできました。やったね👏

コレも失格にならないまでも、隊列が崩れると大きく開脚ポーズとなる人が出てきてどよめきが起きます。男子チームに至ってはゴール寸前で隊列が乱れたところを「とりあえずなんでもいいからゴールするんだ〜!」と言って、ゴールラインに倒れ込むようにして身長で最後は賄ったという、なんとも“ 気合 ”で乗り切って保護者席から笑いが起きてましたね。

その光景を見ていた敵チームはゆっくりでいいから呼吸を乱さず一歩ずつ声を出して「イチニ、イチニ…」という作戦に出て保護者席も手拍子で応援してました。確かに、慌てるから隊列が乱れたり余計な力が加わって鉢巻きが途中で外れるんですよね。敵ながらアッパレ!

でもタイムは倒れ込んでゴールしたブロックの方が早かったようで、男女合わせて娘たちのブロックの勝ち👏👏👏

 

・SDR48

ん〜よく分からないけど、SDGsを意識した男女混合でダンボール空箱をバトンがわりにして走るリレーでした。周を重ねるごとに運ぶダンボールと人が増えていきます。思春期男女には相手と呼吸を合わせるのが一苦労そうです。最終的には段ボール6個を男女4人で運んでゴール!難しいのにかなり地味だった競技でした。

 

・一球入魂

1人一球のみチャンスの玉入れです。1チーム40人ちょっとで円になって60秒以内に中央にあるカゴに玉を投げ入れます。1個入れば10点。だけど最後の1人だけ、カゴに見事に入れば100点✨4ブロックあるうち、大体が2〜3個は入るんです。それが娘の所属するブロックだけ見事に最後の1人がINしてくれて110点という高得点を獲得✨✨運よすぎてウケました。

 

・バックブリッジ

男子の競技で背中渡りです。1番でゴールしたチームが競技後みんなで“上を渡った人”を抱きしめて喜んでる姿を見て、わぁ〜青春だね〜と胸アツになりました。全然知らん子やけど💦

 

竹取物語

1チーム40人くらいで行う女子の競技です。棒引きと言った方が分かりやすいですね。真ん中に物干し竿のような棒が8本くらい並んでいて、棒を挟んで両サイドに分かれて両チームが待機。スタートの合図で棒を自分の陣地に引っ張っていきます。

娘がいうにはこの競技が一番殺気立ってて怖いらしい💦めちゃくちゃ引きずられてます。だし、よそのブロックですが、競技終了の合図が鳴っても止めません。そのまましれ〜っと自分たちの陣地に棒を投げ込みます。めちゃくちゃ反則です❌タチが悪いです!が、全部スタンド席からまる見えですよ〜。

 

 

とまぁ、運動ニガテ家族が見てもなかなか面白い競技内容で構成してくださっていて楽しめました。本来なら部活動紹介とか部活動対抗リレーもあったようですが今年は見送りで。部活動対抗リレーってみんなユニフォームに身を包んで華やかで見てて楽しいですよね。だから無くなったのはちょっと残念でしたけど、私的には娘たちの演奏を閉会式で見ることができたので充分満喫できました。

 

さて、気になる結果は…見事、娘のクラスが所属するブロックの優勝で👏👏👏

途中までずっと2位だったから最後のブロック対抗リレーで逆転優勝したのかな?おめでとう!!さぞかし娘も喜んでるかと思いきや…さすが、ひっそりと参加しているスタイルなだけにめっちゃ他人事のようで…日焼けしてしまったことに恨み節の娘でした💦

 

あと私的に気になったのが、競技中のBGM。

Snow ManのHELLO  HELLOを使ってくれてありがとう🎵娘のクラスの阿部ちゃんファンの子はBGMで涙ぐんでたらしい…そこまで?

でもやたらと、なにわ男子の初心LOVEがぶちぶちと途中で千切れたのにはちとイライラ…。何度、西畑大吾“もっと〜 あんな恋がしたくて〜”と歌い出したかと思えば、ぶちぶちと切れてまた“もっと〜 あんな恋がしたくて〜”って始まるし💦いや、コレ、なんの罰?他のBGMはこんなに千切れなかったのに!そのくせ初心LOVEを何回も何場面でも使いたがる…だったらしっかりフルで使ってくれよぉ〜。ジャニオタ母さんはずっと心の中で放送部にツッコんでました。

 

何はともあれ、本当に少しずつですが、在学中に学生生活らしいイベントを取り戻せて良かったです。青春、まぶしいぜ✨✨✨

 

やみつきになる中毒性インスタント麺

ニラのおいしい季節到来です。近所のスーパーでは1束49円で売ってました。

コレは買いでしょう?!

 

ニラと言えば…なに作ります?

ニラ玉、ニラレバ、餃子…ウチは麻婆豆腐にも入れます。

でもね……私がニラを常備するのはコレらの料理のため、ではないのです。

我が家の買い置きニラは明星チャルメラ 宮崎辛麺』のため!

 

なんでしょう?あのクセになる味…1週間に1度は食べたくなるのを我慢して、2週間に1度くらいの頻度に欲望をなんとか抑えています。

インスタントラーメンのくせに(あ、「くせに」とか言っちゃった💦)ニラと卵を加えるから、なんだか野菜をしっかり食べた気になって罪悪感ゼロ✨になります。辛いだけではなくて、コクのあるウマ辛味。恐らく麺を食べ終えた後、残ったスープに白飯を加えて雑炊のように食べても2度美味しいと思います。でも私の場合、熱々ラーメンを食べきるのが遅くてスープは麺に吸われてしまってあまり残らず…白飯には辿りつきませんが。博多っ子の私はラーメンでもうどんでも基本カタメンが好きなんですが、このチャルメラ宮崎辛麺は麺が汁を吸ってても違和感なく食べることができます。ブヨブヨに麺がのびてる感じではないんですよね〜。不思議。

 

 

 

 

明星チャルメラ宮崎辛麺はカップ麺でも売ってますが、断然、袋麺が美味しい!

麺やスープも鍋で煮込んで作る袋麺の方が美味しいのは確かですが、何より追加したニラと卵を自分の好きな塩梅の火の通し加減で仕上げられるのがサイコーです。しっかり加熱してクタっとなったニラも好きだけど、シャキっとした歯応えのニラも好き。カップ麺ではコレは味わえない。しかもニラ増し増しも自由自在🎵

 

近所の専門店へ宮崎辛麺を食べに行くこともありますが、家で手軽に野菜を加えて食べることができるのが幸せ。特に残業から帰ってきて晩ごはんを作りたくないときなんかは、ニラと卵と宮崎辛麺の買い置きがあればかなり心強いです。

夫は辛ラーメンの方が好きみたいですが、私は宮崎辛麺派!辛ラーメンって小っちゃい具が一緒に入ってるじゃないですか?アレがちょっと……だったら、自分で新鮮なニラを好きなだけ入れる方が体に良くない?って思っちゃうんですよね〜。あ、あと、辛ラーメンの麺は恩着せがましいくらい主張してくるのもちょっと…チャルメラ辛麺は正々堂々とインスタント麺然としてて潔さを感じます。ちゃんとした料理になりすまそうとしてない!あくまでコレはインスタントラーメンですよ〜ということを忘れさせない麺の仕上がりがニラのフレッシュ感と相まったところに感動が生まれる……うん?自分でも何言ってるか分からなくなってきました。いずれにせよインスタントには違いないけどさ💦

 

 

そしてもうひとつ…気をつけなければならないことがあります。

翌朝、トイレでお尻が悲鳴をあげています。汚い話でゴメンなさい。

ニラの食物繊維で快腸・快便!

そしてしっかり香辛料カプサイシンのせいでお尻がヒリヒリします。このヒリヒリ現象って便秘の人は分からないみたいですね?

翌日にちゃんと結果発表があるって確認できるところもやめられない一因かと?

これら一連の翌朝の儀式も含めて辛麺が好きなのです。

 

…ん?この話の流れからいくと最終的に、私はドMっていう結論になるんですかね💦

やばっ!

 

 

 

 

 

金髪間宮と佐藤龍我

水曜日22時のリアタイは『ナンバMG5』を見ています。

MG5って何だろう??……マジギレ 5秒前………ですって。

 

1話目でヤンキーの格好した時の難破剛(間宮祥太郎)を見た時から毎回ずっと、

『真夏の少年』の瀬名悟(佐藤龍我)と見た目ほぼ一緒じゃん

と思ってます。

金髪をおっ立てて、白い特攻服を着て…って瀬名は見かけだおしトリオの一員なんでケンカはからっきし弱いし、特攻服も着てないですけど💦


www.youtube.com

 

もともと2年前に『真夏の少年』で 少年を知って、佐藤龍我を初めて認識したときに

「間宮祥太郎に似てるな〜」

と思ってほけ〜っと見てたので、もはやどっちがどっちに寄せているのか……?

 

とりあえず金髪&特攻服の間宮を見ながら、2年前のドラマを思い出して密かに懐かしんでるわけですが…。

ヤンキー一家の次男・難破剛は家族に隠れてヤンキー高校の隣にある普通の健全な高校に通っているわけですが、毎朝通学途中にある公園トイレで金髪&白の特攻服からマジメな黒髪&標準服学ラン姿に着替えて登校するという二重生活を送っていて……

…ってかなりムリあるやろ???

特攻服から制服チェンジ!はわかるけど、髪色は???毎朝、スプレー?ヅラ?

ムリムリムリやっぱムリ💦

ま〜、ドラマとか漫画の世界やし?と、理解できない葛藤を毎回飲み込んでます。

でも昨日の第7話では妹の吟子ちゃんまで同じ高校に入学してきて二重生活がバレちゃう?っていうストーリーだったので金髪&特攻服姿シーンが少なめで…残念⤵️

 

 

そして龍我さん、また炎上してるらしいですね。

友達のインスタライブに写り込んでるとか、過去の動画が流出しちゃってるとか。

う〜ん…やっぱりプライベートのツメが甘いのか?顔面が華やかなだけではこの先も危ういですね〜。類友なのか?輩に利用されてそう💦

少年のデビューを待ち望む声は多いですけど、個人的には盛り上げ方や話の巧さはHi Hi Jetsの方が勢いがあっていいよな〜と感じてたところに、またもや龍我さん💦多分、みっちり誰かが付いて指導しないと、これからもお騒がせジャニーズとしてちょくちょくネットニュースに登場してきそうですね。それともこのタイミングで流出させるのは何かのトラップか?

しかし、勝手に録画(録音)したものを本人の許可なしにSNSにあげるのは肖像権の侵害になるんじゃないのかな?ジャニーズ事務所さん、しっかり取り締まった方がいいですよ

 

 

 

 

醤油の次は塩について語りたい

以前、醤油について熱く語ってみましたが、今回は塩ver.をお送り致します。

 

pino-milk.hatenablog.com

 

 

pino-milk.hatenablog.com

 

 

無人島に何か一つ調味料を持っていけるとしたら、私は迷わず「塩!」って言いますね。

塩一択!ポテチも“うすしお派”です。

でも塩加減って料理の出来栄えを左右する最たる調味料だと思います。年齢的にも強すぎる塩味は命とりです⚠️以前はガツンとくる粒が少し粗めのタイプの塩が好きだったんですけど、今はソフトな塩味の『またいちの塩』がお気に入りです。

 

出会いは3年前。

静岡の同期が久しぶりに福岡に来たので緊急で同期会を開催したとき、初めて教えてもらったんです、

 

明日、(静岡の)彼女をドライブでもてなすとしたらどこがオススメだろう?

 

またいちの塩とかいいんじゃない?塩プリンとか有名だよ。

 

は?何?塩プリン?

 

あ〜、『またいちの塩』ね。ウチのキッチンにもあるよ。『またいちの塩〜』ってデカデカと書いてあるパッケージの塩が。

 

へえ〜、そんな有名な観光スポット&名産が近くにあったったいね〜。知らんやった!私もまだまだやね💦

 

 

同期オススメの『またいちの塩』は、福岡市の西隣に位置する糸島市にあります。

 

糸島市はここ数年、何かと全国的に話題になることが多くて、その取り上げられ方に地元民はちょっとビビってます。そもそも糸島は海に囲まれた半島で自然豊かな環境のため漁業や農業も盛んで、特に糸島野菜はこだわりのあるレストランで使われていてちょっとブランド化してるイメージでした。ナイナイのゴチバトルに“糸島産ハーブのなんちゃら”とか“糸島”がついている料理名とか出てきてビックリ!この辺りのレストランで糸島野菜を名乗っているのは判るけど、あれ?全国区なの???

福岡自体がコンパクトな街なので、どこに観光に行くのも福岡空港から近くて便利。糸島も空港から地下鉄&JRで小一時間でのどかな風景に囲まれます。手ごろな観光地としてちょっとしたブームになっていたところにこのコロナ禍です。今は移住地として糸島を選ぶ人が増えているそうで…。ジモピーではないけどずっと身近に住んでた私は、この持ち上げられ方にかなり驚いてます。いや…ここに至るまでには多分、田舎の風景とオシャレな雰囲気を組み合わせて人の流れを作った仕掛け人の方々のご苦労があっての結果の賜物だとは思います。さすがです。しかもイギリスの情報誌で『世界で最も魅力的な小都市3位』に選ばれたらしいですよ?

 

 

さて、そんな糸島の『またいちの塩』は製塩所『工房とったん』で作られています。

竹を組んだ立体塩田に汲み上げた海水を伝わせて10日間循環させます。海水は太陽と風を浴びながら徐々に濃度が上がっていきます。


次は、濃度が濃くなった海水を平釜に移し、スープを作るようにゆっくりと煮詰めていきます。海水が飴色になって3日経った後に、ようやく塩の結晶ができます。


www.youtube.com

 

 

またいちの塩づくりは、すべてが手作業で行われています。

これを現場で見ちゃうとね〜。塩なんてどれも同じじゃない?とか絶対思えなくなります。こだわりの塩を使ってゴハンを作ったら、なんだか自分がワンランク上のこだわり人間になった気分🎵自己満足の世界だが💦

ただ明らかに言えるのは、またいちの塩の塩味は“まろやかな塩味”だと思います。トガりすぎてないから、塩気が強すぎて料理を失敗するようなことは無いです。非常に使いやすい。

 

糸島市ふるさと納税では寄附金の返礼品の中にまたいちの塩がありました。こういう地元特産品が返礼品なのは非常にイイです。応援したくなります。お試しにどうぞ。


 

 

昨秋より、「持続可能な塩づくり」のために脱プラスチックを掲げてパッケージを紙製カップに変更しているようです。アイスクリームのカップみたいでカワイイです。

 


 

そもそも同期が勧めてたのはコッチ。

塩をかけて食べるプリンです。

甘じょっぱ!と言ってしまえばそれまでですが、なめらか食感のプリンに花塩をプラスするとたまごのコクが際立ちます。2度楽しめる、なんだか得した気分になります🎵

 

どうです?

食べてみたくなったでしょ?

 

 

 

ドラマ『悪女』を見ながら、現況を考える

今田美桜ちゃん主演の『悪女 働くのがカッコ悪いなんて誰が言った~?』を毎週録画して週末に流し見程度に見ています。

 

ワークライフバランスや副業、リモート会議…『働き方』が大きな転換期を迎えている今、底抜けに明るい一人のポンコツ新入社員、 誕生!
その名は…田中麻理鈴
デキナイ、しかしメゲナイ麻理鈴は、各部署のクセ者社員たちが抱える職場の問題にぶち当たりながら、持ち前の明るさと謎の先輩社員・峰岸さん直伝の『出世100か条』を武器に、こずるく、 たのしく、成り上がる!
暑苦しく働くのは青臭い?でも、一生懸命働くのってカッコいいじゃん!
ニッポンのお仕事を明るくするラブ・ジョブ・エンタテイメント。
(公式HP イントロより)

 

平成版の石田ひかりさん主演ver.や原作漫画を見ていないので、今回のリメイクでどのくらい内容がアレンジされているのか分からないけど、 田中麻理鈴…ずっと走ってる。元気いっぱい。多分、 私が同じ会社にいたら「走るな、うっさいぞ~!」 と声をかけてしまいそう💦

 

1話目の備品管理課に始まり5話目まで人事部、マーケティング部 、125周年プロジェクト、営業部と入社1年目にして転々と異動し、そのことを本人は「田中、また出世しちゃいました❤」 とかニコニコ話しているけど、いや…それ、たらい回しになってるだけではなく???と思って見ていたらウラで峰岸さんの意図が働いていた人事なのね?峰岸さん、ナニモノ?

 

とりあえず今田美桜ちゃんの表情がコロコロ変わってカワイイ。あのパッツンおかっぱ頭でもカワイイってことは本物の可愛さ。カジュアル感満載のビミョーなお仕事着を着こなしてるのも楽しい。 あのコーディネートすごくないですか?!

ただ…出世したい理由が憧れのT.Oさんに会うためっていうのが…弱すぎ💦もう会えたからいいじゃん、出世しなくても。

 

先週の第6話では峰岸さん(とT.Oさん)の野望を知る麻理鈴。

 

3年のうちに女性管理職を5割にする

 

オウミの女性管理職の割合は1割…正確には1割にも満たない
一定の比率を女性に限定して割り当てないとオウミの古い体質は破れない

 

ある程度の大企業でも女性の管理職の割合って、そんなもんなんだろうなぁ~。それでもスゴイことだよ。ウチの会社なんてゼロ!

ZE~ RO~!
管理職としての資格試験すら未だ女性は誰一人受けたことないですよ?
ま~、みんながみんな管理職になりたいわけではないんでしょうけど、そういった希望を聞いたうえのゼロってわけではなく、当たり前のようなゼロ。以前にも書いたように、女性の待遇が暗黙のルールで縛られてる会社。何か意見しようものなら「 課長にでもなるつもり?(笑)」とバカにされるのがまかりとおる体質。道のりは遠いな~。

 

pino-milk.hatenablog.com

 

 

このドラマを見たのが先か?このニュースを知ったのが先か?

 

岸田首相は新しい資本主義実現会議で、上場か非上場かを問わず、従業員301人以上を常時雇用する事業主に男女間の賃金格差の開示を義務づける方針を表明した。(中略)男性の賃金に対する女性の賃金の割合について、ホームページなどでの公表を求める。

 

うわ~、ものすごくビミョー💦
そこじゃない感、満載!

ズレてんだよな~。

何が違うっていうのを的確に指摘できないから2日間くらいモヤっとしてます。


男女で比較って…持ってる仕事内容が違ったら職級とか違うから対比としては使えないだろうに…。ある程度の大きさの会社だったら従業員の等級に応じた賃金テーブルで給料って決まってるし。好き好んで一般職に留まっている女性だって中には居るだろうし。
希望通りの機会が与えられているか?能力に見合った賃金となっているか?って数値に表すの難しい…。

親会社の人事や組織表を見る限り、大企業であればそういう…女性の管理職登用って多少はクリアしてるんじゃないのかな?って思ってたんで、政府は企業の『できてますアピール』が欲しいのかな?企業に在籍する男女の人数比によるので女性管理職の割合も一概に5割とか言えないでしょう?


とか言いつつ、本日の経理課内会議のテーマ。

営業部の管理職から、費用伺い&実施報告の検認が多すぎて悲鳴が上がっている。代理検認とか権限移譲ができないか?

なんだかなぁ~。
権限の機会すら与えられてない私たちが、何故に管理職さまの権限の放棄について考えねば?


ふっざけんなぁ~💢💢💢


モヤっと感が頂点にきたところで、今日はここまで。


今回の政府方針が雇用にどのくらいの影響を与えるのか、引き続き見守ってまいります。

 

 

 

 

 

 

チャームポイントは○○です

昨日までの私のまつげは死んでいた…。

 

いや、正確には、私のマツエクが死んでいた。

部分的に抜け落ちてスカスカだった。まあ、施術後4週間目だから仕方ないか💦そしてサロンに1ヶ月ぶりに行って復活を遂げてきた。

 

私の場合、もともとまつげが濃い方ではないし、長さもない。にも関わらず、いま担当してくれているアイリストさんは130本〜140本のマツエクをつけてくれる。スゴイな〜と毎回驚く。それで決まって

「こんな細いまつげにもエクステつけてくれるとか、手が器用なのはわかるけどさ、絶対、視力イイでしょ?」

「ま〜、悪くはないですね。」

という会話が繰り広げられる。

マツエクがあるのと無いのでは朝の身支度の時間と手間が大違い!この先、彼女(アイリストさん)の視力が衰えないことを真剣に願っています。

 

 

ところで随分前に作家の群ようこさんのエッセイを拝読して「あら?私もそうじゃない???」と気づかされたことがある。群さんいわく、

 

自まつげが、上まつげは貧相なのに下まつげはしっかりと生えている。

 

らしい。

その時に「ん?」と思って、自分の下まつげを鏡で確認してみた。それまで下まつげなんて気にしたこともなかったし。

…確かに、長さもしっかりあって1本1本が上まつげより濃い気がする…。

群さんも半ば自虐的に文章を展開してましたが、上まつげが長くてくるんとしててビッシリ生えてたら目元がクッキリして可愛くも見えるけど、下まつげだけクッキリしてても…ねぇ〜💦ちっとも嬉しくない。確かに!

 

マツエクをするにしても自まつげが生えてないとエクステつけられないし、かぼそーい自まつげだとエクステの重さに耐えかねて自まつげごと抜けちゃうし。それで自まつげ強化のため、強力なまつげ美容液を探すべく色々試しました。

そしてたどり着いたのがアイリストさんオススメのコレ↓

 

 

ラッシュアディクトはサロンケアとホームケアの2パターンがありますが、どうせエクステつけちゃうのでホームケアのみ使用してます。

夜、クレンジング後のまっさらな肌に一番最初に、まつげの毛穴めがけてスッとアイラインを引くように上まぶたに使います。

まつげ美容液はマスカラのようにまつげそのものに塗るタイプとラッシュアディクトのようにまつげの毛穴に塗るタイプがありますが、断然、後者のほうが効果があると思います。前者はまつげのキューティクルを守る感じ。でもそもそもまつげそのものが少ない場合はキューティクルどころじゃ解決しない💦毛根にダイレクトに訴えて健康なまつげが生えてくる土壌作りをしっかり補わなければ!

 

使い続けて2年くらい経ちますが、確実にマツエクの持ちが良くなりました。以前は2週間サイクルでリペアに行ってました。2週間でスッカスカ。

私の場合、まつげが以前より伸びているのかどうかは定かではありませんが、毛周期が安定してきて、いま生えてるまつげが抜けにくくなったことと、1本ずつがしっかりハリが出てきたことでマツエクの持ちが良くなったんでしょうね〜。っていうのと、明らかにはっきりと判るのは…

下まつげが更にしっかり濃く伸びている……。

 

ええ!

なんでぇ〜〜???

 

上まぶたにしかラッシュアディクトを塗ってないのに?

 

まばたきとか睡眠で目を閉じたときに、上まつげの毛穴に塗った液が下まつげの毛穴にも効いてるっぽいです。いや、マジで、恐るべしラッシュアディクトの効果……。

もうこうなったら、下まつげも大事に育てていかないとね。

 

 

って、下まつげについて語っていたら、同じくらいどうでもいい部分を若かりし頃に褒められたことを思い出しました。

 

高校生のとき、大して仲良くもないクラスメートから言われた一言。

すっごく白目がキレイだよね✨✨

 

ケンカ売っとんのか?!って当時は思いましたよね。あれは何かのマウントだったんだろうか?

 

年齢を重ねれば白目も濁ってくるからさ、今、言われたら素直に喜ぶよ?

 

ということで私のチャームポイントは下まつげ白目です!

 

 

性善説だけではやっていけないよ

連日ニュースで目にする(耳にする)山口県阿武町の4630万円誤送金問題。

 

腹がたちますね💢

 

 

このニュースを初めて知ったときに真っ先に私が腹をたてたのは、町役場側の方です。全てがおかしい、この21世紀に言ってることとやってることが時代遅れすぎる!!

私だってウン十年も経理マンとして生きてきてるんです。どうやったらこんなことなるん???理解できなくて、このモヤモヤとした違和感を随分と考えました。

『振込処理をミスしたのは新人さんで、本人は食事もノドに通らないほど憔悴しきっている』って役場側のコメントがありましたが、そりゃそうでしょうよ。そんな大金…右から左に個人が補填できる額面じゃないよね。

 

今日のブログタイトルは親会社の会計課長が、数年前の会計監査後の食事会の席で、当時新人だったKくんに言ったセリフです。

経理の仕事は性善説だけではやっていけないよ」

……カッコイイじゃん!

 

実は私も似たようなことを常々周囲に言っています。

「伝票やエビデンスをチェックするときは刑事の目で疑って見ていくように!見落として検認してしまうと、万が一不正が起きたときに自分まで巻き込まれてしまうよ」

そんな訳で、今回の山口県阿武町の誤送金に関しては杜撰な管理体制と出納担当のぼんくらぶりに私としては役場側に1ミリも同情できず。間違ったら返してもらえばイイやって、世の中に善人しか存在しないって思ってるんだろうね〜。頭の中がお花畑すぎる…。そもそもお金に関することは『間違うな!』コレに尽きる。

 

 

発端となった経緯をおさらい

問題が公になったのは先月15日。新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する世帯に10万円を給付する国の臨時特別給付金について、町が会見で対象のすべての世帯分にあたる4630万円を1人の口座に誤って振り込んだことを発表した。

町によると、対象となった463世帯への振り込みは先月3日、フロッピーディスクに入ったすべての世帯分の口座情報を銀行に渡し、手続きは完了した。

ところが6日になって、町は本来提出する必要のない紙の振り込み依頼書を誤って銀行に提出。依頼書の指示どおり、いちばん上に記載があった男性に一括で4630万円が振り込まれる手続きが取られ、その結果、先月8日、男性に現金10万円と4630万円が二重に振り込まれた。

町はこの日の午前中、銀行から二重に振り込まれているという指摘を受けて誤りに気付き、直ちに男性に謝罪するとともに返還の手続きを行うよう求めた。

 

【違和感①】

出納担当者は銀行から問い合わせがあるまで、二重に4630万円が口座から引き落とされていることに気づかなかったのか?

当初の予定より2倍の金額が支払われている訳で、明細を見るまでもなく残高も大きく違ってくるんだと思うが…?出納担当者は日々、日計表の照合を行わないのか?

 

 

【違和感②】
21世紀のこの世の中で未だにフロッピーディスク(FD)が媒体として使われている世界があったんですね…ビックリです。
私が結婚する前に勤めていた会社(1998年ごろ)では、給与振込データをFDと紙の一覧表のセットで銀行窓口に持ち込んでましたが、未だにその文化が銀行取引として残っていたことに驚きです。もはやインターネットによる伝送処理に淘汰されたものと思ってましたが…。
そもそもFDとかデータを持ち歩くこと自体、リスク高くないですか?町民の振込先とか個人情報がバッチリ入ってるんですよ。落としたり無くしたりでもしたら取り返しつかないのに…。更に、いくらダブルチェックしたとして、後から、銀行に持ち込む前に内容の書き換えとかできそうだし…。
その点、インターネットバンキングによる振込伝送処理は、担当者が入力(またはファイル添付)した後、その上役が確認して承認という手順をふまなければ銀行側にデータが届かないので安心。たいていの銀行はID取得時に電子証明書ワンタイムパスワードを取得しなければいけないので、なりすましログインも防ぐこともできます。あとはIDそれぞれに適正な権限を付与しておけば、確実にダブルチェック体制となるものを…。

 

 

【違和感③】
FDだろうと紙の振込依頼書だろうと預金を払い出すには銀行印が必要だと思うんですけど?それも新人さんが全部押せちゃう環境なんですかね???
多分、違いますよね?決裁を行った上役が必ずいるはず。自分が何に印鑑を押してるのか全く興味ないんでしょうね。あり得ない…。記憶できないんであれば、今後は押印簿なり何かしら台帳を作って何でもパカパカ押印しないように管理するべきですね。

 

 

何故こんなミスが起きたんだろう?って考えれば考えるほど、公金を簡単に横領できちゃう管理体制に思えます。まさに性善説
民間企業だったら、こんなのあり得ないです。特に昨今は、コンプライアンスだの金銭不祥事に関する研修だの企業の経理マンは厳しく教育されてます。なのにお役所仕事でゆるゆる出納が許されている現実があるなんて、なんだかものすごく経理業務をバカにされてる気分です。
ここ数年では地方自治体による『ふるさと納税』という寄付金集めの手段もスタンダードになってきましたが、山口県阿武町に関してはゆるゆる出納が今回の報道で世間に明るみになってしまって、恐らく誰も寄付しなくなるんじゃないですか?少なくても私は絶対にしません!
…と言いつつ、一応、何があるかチェックしてみました。フグとか???ふ~ん💦

 

 

 

とりあえず、誤入金を受け取ってあぶく銭のごとく使い果たした24歳男性は逮捕されちゃいましたが、返金する術があるのかないのか?かなり厳しいでしょうね…。彼も浅はかでバカなことしたな~とは思いますが、誤入金さえなければ人生が狂ってしまうこともなかったかもしれないのにね。
いろんな人の人生を狂わせてしまったミス。

ミスが未然に防げるような管理体制を整えることが急務ですね、町長!